「のり塩ポテトサラダ “ついつい食べ過ぎちゃう♪”」と“嬉レポ2つ”
今日のレシピは「海苔塩ポテトサラダ」です♪
とってもシンプルで美味しい、素材の味を大切にしたポテサラ
お庭で収穫した“じゃがいも”(きたあかり)で作りました!
きたあかりは、普通のじゃがに比べてしっとり柔らかめ^^
なのでポテサラやコロッケに向いています~
掘りたての“じゃが”を食べるのは初めてだったのでドキドキ
とりあえず最初は、素材の味を思いっきり楽しめる料理にしようと
考えたのが、このサラダです♪掘りたてが関係するのか
ビックリするほど美味しくて食べ過ぎちゃいました(>_<)
味付けは塩と海苔だけ!蒸して作ったのでホクホクです
ではでは、レシピにいきま~す(^-^)
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「海苔塩ポテトサラダ」
<材料(2~3人分)>
- じゃがいも(きたあかり)…大きめ3つ
- グレープシードオイル(オリーブ油でも可)…ひとまわし
- 塩…適量(小さじ1前後)
- 焼き海苔…巻き寿司用の1/2枚分ぐらい
<作り方>
1.じゃがいもは、よく洗って皮ごと蒸すor茹でる。
2.竹串がす~っと刺さるぐらいになったら水分を拭いてボウルに入れ
皮ごと潰す。(皮が厚い場合、剥いてもOK)
※ティファールの蒸し器で30分ぐらいでした。
3.オイル・塩・手でちぎった海苔を加えて混ぜ、冷ましたら完成!
<ポイント・注意>
*オイルの量は、全体がしっとりする程度でOKです!
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
この日の夕飯は…
・海苔塩ポテトサラダ ・きつね丼
・豆腐とキュウリのサラダ*胡麻油&醤油ドレッシング
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ブログ更新情報はTwitterからもチェックできます♪
←a-koの“なう”(つぶやき)はブログサイドバーからも見られます
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
↓↓追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きは“嬉レポ2つ”と“次回のレシピ予告”です!
よかったら読んで下さいね(*^_^*)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント