初心者さん向け☆「ロールケーキの生地(レシピ有)で“お誕生日ケーキ”」スポンジより簡単♪
今日のレシピは「簡単♪ロールケーキの生地deお誕生日ケーキ」です^^
ごくシンプルですが、ロールケーキのスポンジの作り方もご紹介
ポイントさえ押さえれば、失敗の少ない簡単な生地です♪
写真のケーキは、以前の記事を見て下さっている方はご存じの通り…
思いがけないハプニングがあった為、予定の半分の大きさです^^;
実際には、これ2つ分をくっつけたぐらいの大きさになります(^-^)
デコが苦手な私が絵を描くときの裏技(?)も併せてご紹介♪
ではでは、レシピにいきま~す(o^-^o)
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「ロールケーキの生地」
<材料(26×39センチの天板1つ分)>
- 溶き卵(M)…4個分(210グラム使用)
- グラニュー糖…100グラム
- 薄力粉…120グラム
- バター…20グラム
<作り方>
【下準備】
*天板にオーブンシートを敷く。(四隅に切り込みを入れると綺麗に敷けます)
*オーブンを190度に予熱する。(ガスオーブンなど、ファンタイプ以外なら180度)
*粉はふるっておく。
1.ボウルに溶き卵とグラニュー糖を入れて混ぜ、湯せんに
かけながらハンドミキサーなどで混ぜ(高速)、40度ぐらいまで
温まったら湯煎からおろす。(底に布巾などを敷いて混ぜ続ける。)
2.(1と同じ鍋でバターを湯せんし始める。)
1がリュバン状(たらすと線がかけるぐらい)になったら、ふるっておいた
薄力粉を加え、ゴムベラで切るように混ぜる。底からすくいながら。
3.粉っぽさがなくなったらヘラに伝わせながら2のバター(液状まで溶かす)
を加え、底からすくって切るように混ぜる。
バターの黄色い線が見えなくなるまで。※混ぜすぎないよう注意!
4.シートを敷いた天板に3を流し込み、ヘラやカードを使って
平らにして190度で10分前後焼く。(中段or上段)
焼きあがったら取り出して粗熱をとって完成!
<ポイント・注意>
*生地は混ぜすぎると泡が潰れてしまうので注意。
*指を入れてみて少し熱いぐらいが40度です。
*トントン底を打ちつける必要はありません。
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「ロールケーキの生地でスクエアケーキ」
<材料>
- ロールケーキの生地…上で作った分量1枚分
- ☆生クリーム(またはホイップ)…400cc
- ☆グラニュー糖…25グラム
- お好みのフルーツ
- チョコペン、アラザンなど
<作り方>
1.生地を重ねながら同じ大きさに4等分する。
余分な部分や、端は切り落としてOK。(←私は味見用にしています・笑)
2.☆を合わせて、しっかりめに泡立てて生地の上に塗り、
上にフルーツなどを飾る。
3.別の生地に薄くクリームを塗り、塗った面を下にして
(フルーツに当たるように)1に重ね、上にクリームを塗ってフルーツを飾る。
それをもう一度、繰り返して全ての生地を層にする。
4.クリームを全体に塗り、フルーツやチョコペンなどで飾り付けて完成!
チョコペンで絵を描くときは、爪楊枝などで薄っすらと下書きして
それをなぞりながら描くと失敗しにくいです^^
*おまけ*
丸い形のケーキにする場合は、生地を縦長に切って上にクリームを塗り、
端からくるくると巻いて渦巻き状にして立ててから全体にクリームを
塗ると出来ます♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ブログ更新情報はTwitterからもチェックできます♪
←a-koの“なう”(つぶやき)はブログサイドバーからも見られます
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
↓↓追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日は長くなったので次回の予告だけ
次回は「ピーマンとミンチのトマト炒め *肉詰め風」です♪
肉詰めにするほどミンチがなくても作れちゃう炒め物(*^m^)
節約にもダイエットにもオススメの“簡単おかず”です。
柔らかくなったピーマンが美味しいではでは、お楽しみに☆
| 固定リンク
「d4.スイーツ・パン」カテゴリの記事
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「ボウル1つで簡単!レモン味のレアチーズケーキ」“ゼラチンの代わりにマシュマロで♪”(2010.07.21)
- 初心者さん向け☆「ロールケーキの生地(レシピ有)で“お誕生日ケーキ”」スポンジより簡単♪(2010.07.09)
- 旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」と“嬉レポ6つ”(2010.07.08)
- 混ぜて焼くだけ!「「ドライトマトとチーズのケーク・サレ “簡単お食事パン”」と“お気に入りのゴハン屋さん”(2010.07.05)
「e1.オーブン&トースター料理」カテゴリの記事
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 【ワイン】トースターで☆「胡桃とトマトの“ちょっぴりオシャレなちくわボート”」と“嬉レポ4つ”(2010.07.14)
- 【ビール】 「“オーブンでOK”!胡桃と豚キムチの春巻き」(2010.07.13)
- 初心者さん向け☆「ロールケーキの生地(レシピ有)で“お誕生日ケーキ”」スポンジより簡単♪(2010.07.09)
- 混ぜて焼くだけ!「「ドライトマトとチーズのケーク・サレ “簡単お食事パン”」と“お気に入りのゴハン屋さん”(2010.07.05)
「b7.行事・イベント」カテゴリの記事
- 初心者さん向け☆「ロールケーキの生地(レシピ有)で“お誕生日ケーキ”」スポンジより簡単♪(2010.07.09)
- 「2010こどもの日」と“フリマで買った食器たち♪”と“手巻き寿司”と“アンパンマンのケーキ”と“フルーツポンチ”(2010.05.09)
- 市販のロールケーキで簡単に♪「こいのぼりケーキ」(2010.05.04)
- 初心者でもOK★「ティラミス風のレアチーズケーキ “超簡単♪本格スイーツ”」と“素敵な贈り物”(2010.02.13)
- 初心者向け★「本気のチョコレートケーキ “チョコムース入り”」バレンタインに♪(2010.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント