とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”
今日のレシピは「牛肉と胡桃の佃煮」です♪
コンテスト用に考えたレシピなわりに、すっごく地味な感じだけど^^;
でもね、これすっごく美味しいの!売ってたら私、買っちゃう(笑)
自分で作るものって、あまり感動しないんだけどこれはツボです^^
“胡桃とじゃこの佃煮”が大好物の息子も、もちろんツボに入った(笑)
お茶碗2杯めぐらいで無理矢理、取り上げて強制終了しなきゃ、
いつまでもず~っと食べてるから、ある意味恐ろしいけど。。
今回のは、牛肉・生姜・胡桃入りです♪
お肉が味を吸ってくれるので、胡桃だけより作りやすいかも!
冷蔵庫に常備させておくと、お弁当や朝ごはんにも便利ですよ^m^
↑今でだいたい1週間ぐらい保存していますが、まだ全然、大丈夫♪
お肉は、お手頃なオージービーフ等の切り落としで充分です!!
では、レシピにいきま~す(^-^)
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「牛肉と胡桃の佃煮」
<材料(作りやすい分量)>
- ☆牛切り落とし肉(オージービーフ使用)…100グラム
- ☆酒…大さじ1
- くるみ…50グラム
- ◆生姜…5グラム(正味量)
- ◆醤油…大さじ2
- ◆砂糖…大さじ2
- ◆水…100cc
- ◆山椒粉…3~4振り
- ◆かつお節…3グラム(小1袋ぐらい)
- ◆みりん…大さじ1
<作り方>
1.クルミをフライパンで乾煎りし、香りがしてきたらバットなどに
出して粗熱を取り、ビニール袋などに入れて麺棒で叩く。
(粗みじんぐらいに)
2.生姜は千切りにする。
牛肉は1センチぐらいの幅に切る。
3.薄く油をひいたフライパンで☆を炒め、肉の色が変わってきたら
1と◆を加えて水分を飛ばしながら煮詰めたら完成!(弱火~弱中火)
※底に水分が残らないぐらいまで。
<ポイント・注意>
*ときどきヘラで混ぜながら、焦がさないよう煮詰めて下さい。
*完成後、粗熱をとってから瓶やタッパーなどに移して下さい。
*保存は冷蔵庫で。1週間は余裕でもちます。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ブログ更新情報はTwitterからもチェックできます♪
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
↓↓追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きは“嬉レポ”と“次回レシピ予告”です♪
よかったら読んで下さいね(^-^)
今日は“嬉レポ”を3つご紹介♪
まずは、またまたツイ友のwakameさんから
wakameさんが「胡桃とトマトのちくわボート」を作って下さいました!
>ほんと♪想像以上の美味しさでした♪
胡桃がとってもいい仕事してくれますね♪ちょこっと作れていいです♪
wakameさん、早速作ってくれて本当に有難う(*^_^*)
↓とっても美味しそうな写真とレポを紹介してくれている記事はコチラ↓
レシピブログさんに頂いたクッキングノートはコチラ→☆☆
コロペコちゃんさんが「豆乳deふわふわ焼きドーナツ」を作って下さいました!
>ふわふわで本当に美味しかったです!ワッフル型で焼いてみました!
バカリャウさんが「ちくわインゲン」を作って下さいました!
>可愛く簡単に隙間埋めできました♪明日のお弁当に。ありがとう
wakameさん、コロペコちゃんさん、バカリャウさん♪
とっても嬉しいレポ有難うございました(*^_^*)
そして…またまたリアルつくれぽをくれた友人Kちゃんっ笑
「胡桃とトマトのちくわボート」のレポ、有難う♪
またいろいろ韓国ごはん、教えてね(*^m^)
次回のレシピは「とうもろこし&焦がし麦の豆乳リゾット」です^^
こんがり炒めた押し麦を加えることで、生米から作らなくても
ちゃんと食感が美味しいリゾットに♪その上、香ばしい
(リゾットって本当は、少し芯が残るぐらいがベストらしいです。
パスタでいう“アルデンテ”という感じかな?^^)
冷ご飯で作れるのでランチなどに、パパッと作れて便利なレシピ☆
たっぷりの挽きたて黒胡椒をふって食べると最高です♪
ではでは、お楽しみに~(^-^)
| 固定リンク
「c2.お肉のお料理」カテゴリの記事
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 「焼き肉のタレで簡単☆焼き肉ピラフ」(2010.07.29)
- 【ビール】「ひき肉と胡桃のレタス包み *スパイシーカリー風味」(2010.07.27)
- 「焼き肉のタレで簡単♪おろしミートパスタ」(2010.07.23)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
「a1.和食」カテゴリの記事
- さっぱり!「イワシのトマト煮 “骨まで軟らか♪”」(2010.07.20)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 「ちょっとイイお肉を最高に美味しく食べる方法♪」と“今年の七夕”(2010.07.11)
- 香ばし♪「鮭と枝豆の炊き込みご飯」と“つくれぽ「焼きポテト」”(2010.06.27)
- 「じゃこえびの唐揚げ」“しゃかしゃか♪美味しい!”(2010.06.20)
「b5.常備菜」カテゴリの記事
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」と“嬉レポ6つ”(2010.07.08)
- つるんと美味しい夏のデザート♪「ミニトマトのコンポート “妊婦さんや子供にも◎”」と“韓流ランチ”(2010.06.28)
- 前回の補足です!★ドライトマトの(私の)保存方法&保存期間の目安など★(2010.06.26)
「b6.朝ごはん」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「とうもろこし&焦がし麦の豆乳リゾット」と“麦について”(2010.07.17)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 【ワイン】トースターで☆「胡桃とトマトの“ちょっぴりオシャレなちくわボート”」と“嬉レポ4つ”(2010.07.14)
「b2.お弁当」カテゴリの記事
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 節約にもダイエットにも♪「ピーマンとミンチのトマト炒め *肉詰め風」と“嬉レポ5つ”(2010.07.10)
- つるんと美味しい夏のデザート♪「ミニトマトのコンポート “妊婦さんや子供にも◎”」と“韓流ランチ”(2010.06.28)
「f2.モニター・コンテスト用」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 「焼き肉のタレで簡単☆焼き肉ピラフ」(2010.07.29)
- 【ビール】「ひき肉と胡桃のレタス包み *スパイシーカリー風味」(2010.07.27)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
「f6.つくれぽ&嬉レポ」カテゴリの記事
- 嬉レポ4つ☆(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 【ワイン】トースターで☆「胡桃とトマトの“ちょっぴりオシャレなちくわボート”」と“嬉レポ4つ”(2010.07.14)
- 節約にもダイエットにも♪「ピーマンとミンチのトマト炒め *肉詰め風」と“嬉レポ5つ”(2010.07.10)
- 旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」と“嬉レポ6つ”(2010.07.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
偶然!
私も昨日牛肉とごぼうの佃煮的な牛丼を作ったのですよ(^^
私は牛肉の獣臭みたいのがあんまり好きじゃないので、
佃煮っぽいのっていいんだなあ。
おつまみにもいいねえ。これ。
うんうん。
投稿: はーい♪にゃん太のママ | 2010年7月16日 (金) 13時01分
>はーい♪にゃん太のママさん
お名前&ブログ名、変更されたんですね^^
リンク、変更しておきますね(^-^)
牛肉と牛蒡、大好きな組み合わせです~!
佃煮っぽい牛丼、めっちゃ美味しそう(*^_^*)
確かに佃煮にすると、獣臭っぽい感じが消えて食べやすいですね♪
今度、私も牛丼にしてみま~す^^
投稿: a-ko | 2010年7月20日 (火) 22時39分