夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」
今日のレシピは「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」です♪
息子が体調を崩して熱を出した時に作ったレシピなんですが…
冷蔵庫で冷た~く冷やして置いておくと、すっごく美味しいデザートに^^
蜂蜜の優しい甘さとレモンの酸味が夏にピッタリ☆
冷蔵庫を開けるたびに、ついつい食べてしまいます(笑)
息子も大喜びでパクパク食べてくれました♪病人とは思えない食欲^^;
タッパーなどに入れて冷蔵庫で3~4日は保存可能です♪
(↑もっと、もつかもしれないけど)
暑い日が続くのでアイスやカキ氷も、たまにはいいけれど…
うちでは息子には食べさせずフルーツなどをオヤツにすることが多いです^m^
朝食のフルーツ代わりに、パンと一緒に食べても◎ですよ^^
ではでは、レシピにいきま~す☆
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」
<材料(作りやすい分量)>
- リンゴ…1/2個
- さつまいも…中1本(180グラム)
- ☆レモン果汁(瓶のでもOK)…大さじ1
- ☆はちみつ…大さじ4
- ☆水…300cc
- ☆砂糖(きび糖を使用)…小さじ2
<作り方>
1.サツマイモは0.5mm幅の輪切り、または半月切りにし
リンゴは洗ってから皮のまま0.5mm幅のイチョウ切りにして
レモン(分量外)をまぶしておく。※変色防止のため
2.小鍋に水(分量外)とサツマイモを入れ、弱火~中火で煮て
竹串が通るぐらいになったら湯を捨てる。
3.2に1のリンゴと☆印を加え、弱火で煮る。
リンゴが柔らかくなったら火を止めて冷まし、冷蔵庫で
冷たく冷やして完成!
<ポイント・注意>
*翌日ぐらいの方が冷たい&味が染みて美味しいです♪
*リンゴは紅玉など、甘酸っぱいものの方がオススメ^^
(今回は無かったのでジョナゴールドです)
*シロップも美味しく飲めます♪
*保存の際、痛みやすくなるので清潔なスプーンなどで取り分けて下さい。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ブログ更新情報はTwitterからもチェックできます♪
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
↓↓追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きは“次回のレシピ予告”と“お知らせ”です。
よかったら読んで下さいね(^-^)
この後、続いて“嬉レポ”記事を投稿しま~す♪
次回のレシピは「胡麻油香る*青梗菜の塩炒め」です^^
青梗菜(チンゲンサイ)を好んで食べなかった旦那さんが、
すご~く気に入っている1品♪シンプルだけど美味しいの(*^m^)
これを食べるたびに「美味しい~♪」と感動してくれます(笑)
胡麻油の香りが食欲をそそりますよ~^^
ビールにもピッタリ☆お楽しみに~(^-^)
☆お知らせ☆
現在、ブログお引っ越し作業中です^^
新しいブログは8月1日よりスタート予定☆
こちらで書いていた記事も、新ブログへ移行する予定です!
今まで、レシピの続きで「嬉レポ」や「日記」を書いていたのですが
お引っ越し先のブログで、1つの記事のカテゴリーを複数選択できないので
引っ越し先に移動させた際に分かりやすくする為、2回に分けて投稿しますm(_ _)m
嬉レポは、いくつか集めてまとめて1つの記事にする予定なので
掲載が少し遅くなるかもしれません。ごめんなさ~い(>_<)
いつも本当にありがとう!!
| 固定リンク
「c1.野菜のお料理」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 「胡麻油香る*青梗菜の塩じゃこ炒め」(2010.07.25)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「トマトとタマネギのさっぱりサラダ *バルサミコ胡桃ドレッシング」(2010.07.19)
「d4.スイーツ・パン」カテゴリの記事
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「ボウル1つで簡単!レモン味のレアチーズケーキ」“ゼラチンの代わりにマシュマロで♪”(2010.07.21)
- 初心者さん向け☆「ロールケーキの生地(レシピ有)で“お誕生日ケーキ”」スポンジより簡単♪(2010.07.09)
- 旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」と“嬉レポ6つ”(2010.07.08)
- 混ぜて焼くだけ!「「ドライトマトとチーズのケーク・サレ “簡単お食事パン”」と“お気に入りのゴハン屋さん”(2010.07.05)
「b5.常備菜」カテゴリの記事
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」と“嬉レポ6つ”(2010.07.08)
- つるんと美味しい夏のデザート♪「ミニトマトのコンポート “妊婦さんや子供にも◎”」と“韓流ランチ”(2010.06.28)
- 前回の補足です!★ドライトマトの(私の)保存方法&保存期間の目安など★(2010.06.26)
「b6.朝ごはん」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「とうもろこし&焦がし麦の豆乳リゾット」と“麦について”(2010.07.17)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 【ワイン】トースターで☆「胡桃とトマトの“ちょっぴりオシャレなちくわボート”」と“嬉レポ4つ”(2010.07.14)
「b2.お弁当」カテゴリの記事
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 節約にもダイエットにも♪「ピーマンとミンチのトマト炒め *肉詰め風」と“嬉レポ5つ”(2010.07.10)
- つるんと美味しい夏のデザート♪「ミニトマトのコンポート “妊婦さんや子供にも◎”」と“韓流ランチ”(2010.06.28)
「b1.こどもごはん」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 「焼き肉のタレで簡単☆焼き肉ピラフ」(2010.07.29)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント