旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」と“嬉レポ6つ”
今日のレシピは「自家製トマトジャム」です♪
お料理学校の友人が作ってプレゼントしてくれて以来、はまったジャム
甘~い苺ジャムとかチョコクリームが苦手な私だけど、こういう味のは大好き♪
トマトの旨味がギュッと詰まっているけれど、ちゃ~んとジャムの味^^
私好みに少し緩めに、甘さ控えめに作ってみました(*^_^*)
私の母も凄く気に入ってくれて、トマトを大量に買ってきてくれました(笑)
(“作って~!”と…)
買ってきてくれたら、いつでも作ります♪(笑)
(トマト送ってくれたらジャムにして送り返します…なんてね・笑)
息子も大好きで、いつもパンに塗って食べています^m^
今回のジャムは、半分をグラニュー糖にしたので色が綺麗だけど
前回は全部を“きび糖”で作ったので色が暗かった…(笑)
味は、グラニュー糖の方が後味がサッパリしてるかも♪
お砂糖は、お好みのもので作って下さいね^^
ではでは、レシピにいきま~す(^-^)
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「自家製トマトジャム」
〈材料(中サイズの瓶2つぐらい)〉
- トマト…550グラム(大きめ5つぐらい)
- 砂糖(きび糖・グラニュー糖など)…270グラム※
- レモン果汁…50cc
※今回は“きび糖130グラム&グラニュー糖140グラム使用
〈作り方〉
1.トマトを洗い、ペーパーでよく拭いてから小さめにカットする。
2.蓋をして弱めの中火でコトコト加熱し、水分が出てきたら砂糖を加え、
ヘラで潰すよう混ぜてからブレンダー(バーミックス)等でペースト状にする。
(フードプロセッサーに移す場合は、やけどに注意!)
3.(FPの場合は鍋に戻し)蓋ナシで、弱中火で煮詰めていき
とろっとしてきたらレモン果汁を加えて少し煮詰める。
※焦がさないよう、ときどきヘラで底までしっかり混ぜて下さい。
ヘラで触った感じが、とろっとして少し重いぐらいになってきたらOK。
4.熱いうちに瓶(煮沸して乾かしたもの)に入れてギュッと蓋を閉め、
逆さまに置いて、冷ましながら脱気する。
(こうすることで中の空気が抜け、長期保存が可能になります)
〈ポイント・注意〉
*すぐに食べる場合は脱気しなくてもOKです。(開封すると同じなので)
*瓶は必ず煮沸消毒してから乾かしたものを使用して下さい。
*お砂糖の種類はお好みで。グラニュー糖の方が後味はさっぱりです。
*砂糖の量は、お好みで増やしてもOKです。(保存性はUPします)
*冷やすと固まるので、少し緩くても大丈夫!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ブログ更新情報はTwitterからもチェックできます♪
←a-koの“なう”(つぶやき)はブログサイドバーからも見られます
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
↓↓追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きは“嬉レポ6つ”と“次回のレシピ予告”です♪
よかったら読んで下さいね(^-^)
今日は嬉レポを6つご紹介します♪
最近ツイッターで仲良くなったwakameさんが「豆乳カルボナーラ」を
作って下さいました!
>自分で作るパスタ(正確にはブロガーさんの;)って美味しい~!
豆乳は全く気にならなくて、むしろ普通のより美味しいです!
素敵に紹介してくれているwakameさんのブログ記事はコチラ→☆☆
レシピブログさんに頂いたクッキングノートはコチラ→☆☆
wakameさんとは最近、知り合ったんだけれど共通点がいっぱい♪
バイクの免許所持者だし(セコ以上入れたことないらしいけど…笑)、酒呑みだし、
仕事も私と同じ経理事務をしてらっしゃいます(*^_^*)
なのに毎日、ちゃんと美味しそうなゴハン作っていて偉いなぁ…♪
私は毎日じゃないし、家で仕事することが多いのに…それでも時間ない(笑)
同じくツイ友でもある「優食倶楽部」のチャーミーさんが
「ケーク・サレ」を作って下さいました!
>混ぜて焼くだけで上手く出来ました(*^^)v
これならご飯代わりにも出来ますね。ありがと♪
今日はソーセージとチーズとフレッシュバジル入れてみました。
“釣りたて採りたて”の、とっても素敵な食生活をされている
チャーミーさんのブログはコチラ→ 「優食倶楽部」
レシピブログさんに頂いたクッキングノートはコチラ→☆☆
チャーミーさんは、晴耕雨読…ならぬ、“晴耕雨縫”の生活をされていて
とっても可愛いショッピングバッグなどをハンドメイドして販売されています!
私もいつか欲しいな~♪って密かに狙っています(笑)
よかったらそちらも覗いてみて下さいね^m^ →「rakuen工房」
↑チャーミーさんのツイの呟きを見たwakameさんも同じ日に、
ケークサレを焼いてくれました♪
2人とも、本当にどうもありがとう~(*^_^*)すっごく嬉しかったです^^
同じくツイッターで仲良くしていただいているs_nana0217さんも
「ケークサレ」を作って下さいました!
↑彩り豊かで凄く美味しそうでした♪ありがとう(*^_^*)
のんpiさんが「自家製のトマトピューレ」を作って下さいました!
>意外と簡単に出来たし、これで保存が出来るので良かったです
わがまま姫さんが「発酵ナシ!超簡単ピザ生地」を作って下さいました!
>仕事帰りの晩御飯でも十分間に合いました。これは便利でお手軽っ
wakameさん、チャーミーさん、s_nana0217さん、のんpiさん、わがまま姫さん♪
とっても素敵なレポ、有難うございました(^-^)
自分が考えたレシピを誰かが作ってくれるのって本当に嬉しいです(*^^)
次回のレシピは「簡単♪ロールケーキの生地deお誕生日ケーキ」です^^
ごくシンプルですが、ロールケーキのスポンジの作り方もご紹介
ポイントさえ押さえれば、失敗の少ない簡単な生地です♪
ではでは、お楽しみに~(o^-^o)
| 固定リンク
「c1.野菜のお料理」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 「胡麻油香る*青梗菜の塩じゃこ炒め」(2010.07.25)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「トマトとタマネギのさっぱりサラダ *バルサミコ胡桃ドレッシング」(2010.07.19)
「d4.スイーツ・パン」カテゴリの記事
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「ボウル1つで簡単!レモン味のレアチーズケーキ」“ゼラチンの代わりにマシュマロで♪”(2010.07.21)
- 初心者さん向け☆「ロールケーキの生地(レシピ有)で“お誕生日ケーキ”」スポンジより簡単♪(2010.07.09)
- 旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」と“嬉レポ6つ”(2010.07.08)
- 混ぜて焼くだけ!「「ドライトマトとチーズのケーク・サレ “簡単お食事パン”」と“お気に入りのゴハン屋さん”(2010.07.05)
「b5.常備菜」カテゴリの記事
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」と“嬉レポ6つ”(2010.07.08)
- つるんと美味しい夏のデザート♪「ミニトマトのコンポート “妊婦さんや子供にも◎”」と“韓流ランチ”(2010.06.28)
- 前回の補足です!★ドライトマトの(私の)保存方法&保存期間の目安など★(2010.06.26)
「b6.朝ごはん」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「とうもろこし&焦がし麦の豆乳リゾット」と“麦について”(2010.07.17)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 【ワイン】トースターで☆「胡桃とトマトの“ちょっぴりオシャレなちくわボート”」と“嬉レポ4つ”(2010.07.14)
「d5.タレ・ソース・ドレッシング」カテゴリの記事
- 「トマトとタマネギのさっぱりサラダ *バルサミコ胡桃ドレッシング」(2010.07.19)
- 旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」と“嬉レポ6つ”(2010.07.08)
- 雑誌「すてきな奥さん 8月号」掲載★(2010.07.02)
- 「サクサク鯵(アジ)のチーズ焼き *トマトソース」と“プチ育児日記”(2010.06.29)
- 「とろ~りチーズの“ライス春巻き” トマトソース」(“洋食屋さん風ケチャップライス”のレシピ付き)と“嬉レポ4つ”(2010.06.24)
「f6.つくれぽ&嬉レポ」カテゴリの記事
- 嬉レポ4つ☆(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 【ワイン】トースターで☆「胡桃とトマトの“ちょっぴりオシャレなちくわボート”」と“嬉レポ4つ”(2010.07.14)
- 節約にもダイエットにも♪「ピーマンとミンチのトマト炒め *肉詰め風」と“嬉レポ5つ”(2010.07.10)
- 旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」と“嬉レポ6つ”(2010.07.08)
コメント
初めまして!
Twitterのryouriタグからこちらのブログに辿り着きました!
とってもきれいなトマトのジャム!
トマトをジャムにする発想ななかったのでびっくりでしたが、週末にトマトを買ってきて試してみたいと思います♪
これからもどうぞよろしくお願いしますね:)
投稿: iamcecilia | 2010年7月 8日 (木) 11時16分
iamceciliaさん♪
今頃のお返事になって本当にゴメンなさい(>_<)
ブログにもコメントを頂けて凄く嬉しいです!
ありがとうございます♪
ジャム、無事に出来ましたか??(>_<)
こちらこそよろしくお願いしますね^^
投稿: a-ko | 2010年7月16日 (金) 15時15分