夏にさっぱり!「海苔塩トマトラーメン」と“WEBにレシピ掲載”
今日のレシピは「海苔塩トマトラーメン」です♪
夏にピッタリのさっぱり味!息子くんの“超お気に入り”みたい
息子の好きな食べ物のベスト5位以内に入るであろう
“トマト”と“海苔”と“麺類”が合わさっているレシピなので
そりゃあ好きだよね^m^笑 ちなみに他に好きなのは“魚”と“昆布”!(笑)
いつも「今日、何食べたい~?」って聞くんだけど答えはいつも
「しゃかな!!のり~!こんぶ~!ににぎり~!(おにぎり)」(笑)
なのでランチに多いのが、このラーメン&“じゃこor昆布のおにぎり”
↓この日は手抜き…“じゃこ胡麻ごはん”です撮ろうとしたら、なんか手が伸びてきた(笑)
ラーメンはスープにしっかりと塩を利かせるのがポイントです
息子はスープまで飲もうとするので、途中で取り上げるの大変だけど
味海苔からも美味しいエキスが出るのでスープの素は少しでOK♪
では、レシピにいきま~す!
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「海苔塩トマトラーメン」
〈材料(2人分)〉
- ★トマトピューレ(市販のでも可)※…大さじ3 →作り方
- ★水…600cc
- ★中華スープの素(練り状のがオススメ)…小さじ1
- ★塩…小さじ1弱
- 味海苔…4~5枚
- ラーメン…2玉
- きざみネギ…適量
- 胡麻油…ひとまわし
※水を少し減らして、“トマト缶&生トマトのざく切り”に変えても可
〈作り方〉
1.★印を鍋で温める。
2.別で麺を茹で、水気をきって器に入れる。
3.2に1を入れ、ちぎった海苔とネギを乗せて胡麻油を垂らしたら完成!
〈ポイント・注意〉
*特にありません!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ブログ更新情報はTwitterからもチェックできます♪
←a-koの“なう”(つぶやき)はブログサイドバーからも見られます
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
↓↓追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きは“WEBにレシピ掲載”と“つくれぽ”と“次回のレシピ予告”です。
よかったら読んで下さいね(^-^)
まずは嬉しいお知らせです♪
「献上.com」さんに、お声をかけていただき
「前田屋(海苔屋さん)」さんのホームページ内に私のレシピ、
「オクラとツナの和風パスタ」を掲載していただきました(*^_^*)
掲載していただいているコーナーはコチラ↓↓
お礼と言うことで、海苔セットまで送って下さいました!
大好きな海苔が届いて息子は大喜び♪(※各、クリックで拡大)
それ以来、海苔を見るたびに「ぴ~んぽ~んって来たっ!」と。(笑)
おにぎりを見ても「ににぎり、ぴ~んぽ~ん!」って言うし(笑)
前田屋さんの海苔は、子供にも安心して食べさせられる
“化学調味料、保存料、着色料、香料など一切不使用”というのが魅力!
「味海苔・ごま塩味・焼き海苔」を頂いたのですが、どれも美味しい♪
ごま塩味は、韓国海苔風で胡麻油の香りが美味しいです^^
味海苔は、今まで私は苦手だったんですが(辛い)、前田屋さんのは
私にでも食べられる濃さで、辛すぎず美味しかったです(*^_^*)
無くなったらまた注文しようかな~♪
次回のレシピは「豆乳パンナコッタ “抹茶あずきがけ”」です
ほんのり甘くて“ふわとろ”のパンナコッタに、優しい甘さの“茹であずき”、
そして苦みもしっかりあるけれど甘い抹茶シロップを乗せた“和スイーツ”♪
ファミレスで食べる大好きなスイーツを参考に、a-ko流に再現^m^
超簡単なので初心者サンにも作れます!ではでは、お楽しみに~(*^_^*)
| 固定リンク
「c1.野菜のお料理」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 「胡麻油香る*青梗菜の塩じゃこ炒め」(2010.07.25)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「トマトとタマネギのさっぱりサラダ *バルサミコ胡桃ドレッシング」(2010.07.19)
「c6.麺類(パスタ以外)」カテゴリの記事
- 夏にさっぱり!「海苔塩トマトラーメン」と“WEBにレシピ掲載”(2010.06.14)
- 「超簡単!大絶賛の“そうめんチャンプルー”」(2010.06.10)
- 「ひき肉とレタスのサラダそうめん *胡麻ポン酢味」と“掘りたてのお野菜”と“嬉レポ”(2010.06.08)
- 「海苔と梅ササミの和風サラダそうめん “塩ダレ味”」と“嬉レポ2つ”(2010.06.02)
- 「香ばし♪クルミと油揚げの和風サラダそうめん *レモンおろし醤油味」と“嬉レポ3つ”(2010.05.29)
「a4.イタリアン」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「トマトとタマネギのさっぱりサラダ *バルサミコ胡桃ドレッシング」(2010.07.19)
- 混ぜて焼くだけ!「「ドライトマトとチーズのケーク・サレ “簡単お食事パン”」と“お気に入りのゴハン屋さん”(2010.07.05)
- 一番好きな食べ方♪「自家製ドライトマト&クリチ乗せクラッカー」と“嬉レポ”(2010.07.04)
- 「ツナとトマトの豆乳クリームパスタ」と“ハッピーバースデー!!”(2010.07.03)
「f5.普通の日記」カテゴリの記事
- ☆ブログ引越しました☆(2010.08.01)
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 京都☆「梅小路 蒸気機関車館」(2010.07.29)
- 「プチ育児日記」*息子の体調不良&病人ごはん*(2010.07.22)
- 「オートキャンプ in 伊賀上野」(2010.07.20)
「b1.こどもごはん」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 「焼き肉のタレで簡単☆焼き肉ピラフ」(2010.07.29)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
「f4.おいしいもの・他」カテゴリの記事
- 「ちょっとイイお肉を最高に美味しく食べる方法♪」と“今年の七夕”(2010.07.11)
- 混ぜて焼くだけ!「「ドライトマトとチーズのケーク・サレ “簡単お食事パン”」と“お気に入りのゴハン屋さん”(2010.07.05)
- 「イタリアンなゴーヤチャンプルー」と“お気に入りのレシピ”と“バゲット修行”(2010.07.02)
- a-ko家の“朝食プレート”特集☆その1☆(2010.07.01)
- つるんと美味しい夏のデザート♪「ミニトマトのコンポート “妊婦さんや子供にも◎”」と“韓流ランチ”(2010.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これ、気になってました^。
さっぱりしておいしそう!
私も海苔大好きです~。
塩利かせても、外で食べるラーメンより断然ヘルシーだから
スープのんでもよさそう。
レシピ掲載もすごい!
和風パスタいいですね~。
投稿: fanifani | 2010年6月15日 (火) 00時10分
>fanifaniさん♪
海苔、美味しいですよね~(*^_^*)
いろいろと使えるので重宝します!
スープ、飲んでもきっと大丈夫だけど
息子の場合、あれ以上“むくむ”と怖いので止めています(笑)
カップラーメンのスープとか、今じゃ濃すぎて飲めません。
高校生ぐらいまでは気にせず飲んでたな~…。怖いっ。
和風パスタ、パンがなくても“おにぎり”でOKなので楽ちん♪
大根おろしとか大葉が入ってるパスタ、大好きです^^
投稿: a-ko | 2010年6月15日 (火) 00時29分
おはようございます!
夏にさっぱり、おいしいそうなラーメンですね!
これから、いいなあ~~。
真似したい~~
伸びて来たお手手がめっちゃかわいい❤
投稿: にゃん太のママ | 2010年6月15日 (火) 07時16分
>にゃん太のママさん♪
お返事遅くなってゴメンなさい(>_<)
夏はトマトラーメンとか塩ラーメンが食べたくなります~^^
あ!でも辛いのも好き~♪伸びてきた手、可愛いけれど
食べる量は可愛くないっ!です(笑)
おにぎり、いつも私の分まで食べられる…
投稿: a-ko | 2010年6月22日 (火) 17時14分