香ばし♪「鮭と枝豆の炊き込みご飯」と“つくれぽ「焼きポテト」”
今日のレシピは「鮭と枝豆の炊き込みご飯」です♪
具を軽く炒めた後は、炊飯器にお任せなので楽ちん^^
もちろん土鍋で炊いても美味しいですよ~!
香ばしい醤油の香りと鮭の旨味、枝豆の食感が◎
冷めても美味しいので、お弁当に入れても喜ばれそう(*^m^)
旦那サマも凄く気に入ってくれたみたいで「おいしい、おいしい」
って息子に枝豆を横取りされながら食べていました~(笑)
小さなお子さんやお年寄りが居るご家庭では、鮭の骨が
残っていないかよく確認してあげてくださいね^^
息子も大喜びでパクパク食べてくれました♪
ではでは、レシピにいきま~す(^-^)
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「鮭と枝豆の炊き込みご飯」
<材料(2合分)>
- ★枝豆(塩茹で後、剥いたもの)…40グラム
- ★生鮭(塩なし)…2切れ(110グラム)
- ★酒…大さじ1
- ★醤油…大さじ1
- 白米…2合
- ◆塩…2~3つまみ
- ◆昆布茶…小さじ1/4
<作り方>
1.鮭は皮を剥ぎ、骨を取り除いて大きめの“ぶつ切り”にして
薄く油をひいたフライパンで★印と一緒に強火で炒め、
表面がこんがりしたらバットなどに取り出す。
※鮭は半生でOK。
2.米を研いで炊飯釜に入れ、1と◆を加えて(炒めた時の醤油
なども全て入れる)通常通りの目盛まで水を入れる。
3.いつも通りに炊飯器で炊き、完成したら鮭を少し潰しながら
しゃもじでさっくり混ぜて蓋をし、しばらく蒸らしたら完成!
<ポイント・注意>
*炒める段階で鮭に火を通しすぎると炊いた時にパサつきます。
*鮭は大きめに切った方がパサつきません。
*2に1を加えた後は混ぜないよう注意。(米の上に並べる感じ)
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
この日の夕飯は…
・鮭と枝豆の炊き込みご飯 ・コロッケなど、揚げもの
・鯵のチーズ焼き トマトソース
…生野菜、無かったので不足しています^^;
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ブログ更新情報はTwitterからもチェックできます♪
←a-koの“なう”(つぶやき)はブログサイドバーからも見られます
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
↓↓追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きは“つくれぽ”と“次回のレシピ予告”です♪
よかったら読んで下さいね(^-^)
今日は“つくれぽ”をご紹介♪
ブログ&ツイッターで仲良くして下さっている
はるひごはん。の“はるひちゃん”レシピ
オーブンで作る、コロコロと小さくて可愛いカフェ風コロッケ♪
さすが、はるひちゃん!味、見た目ともにオシャレです
大好きなトマトがアクセントになっているのも嬉しいし、
粒マスタードの酸味が美味しくて飽きません^^
息子には無理かな?って思ったんだけど、トマト大好き息子は
大喜びで「コロッケ~!!いも!トマト!!」とパクパク(笑)
ケチャップもソースもつけずに、ひたすら食べていました。
はるひちゃん、美味しいレシピいつも有難う(*^^)v
とってもオシャレで可愛い、はるひちゃんのブログはコチラ→☆☆
次回のレシピは「ミニトマトのコンポート」です♪
ブログではまだご紹介していなかったので、ちょっぴり詳しく(*^m^)
ミニトマトで作る夏の冷たいデザート☆
妊娠中、ずっとおやつ代わりに食べていました^^
自然な甘さで、冷たくてつるんとしているので食べやすい
ワインなど、アルコールは使っていないのでお子さんにも◎ですよ♪
次回は友人Kちゃん家でのランチパーティーの様子も書きますね
ではでは、お楽しみに~(*^^)v
| 固定リンク
« 前回の補足です!★ドライトマトの(私の)保存方法&保存期間の目安など★ | トップページ | つるんと美味しい夏のデザート♪「ミニトマトのコンポート “妊婦さんや子供にも◎”」と“韓流ランチ” »
「c3.魚のお料理」カテゴリの記事
- 「簡単♪しじみと押し麦の豆乳スープ *クラムチャウダー風」(2010.07.22)
- さっぱり!「イワシのトマト煮 “骨まで軟らか♪”」(2010.07.20)
- 「サクサク鯵(アジ)のチーズ焼き *トマトソース」と“プチ育児日記”(2010.06.29)
- 香ばし♪「鮭と枝豆の炊き込みご飯」と“つくれぽ「焼きポテト」”(2010.06.27)
- 「じゃこえびの唐揚げ」“しゃかしゃか♪美味しい!”(2010.06.20)
「c8.ごはんもの」カテゴリの記事
- 「焼き肉のタレで簡単☆焼き肉ピラフ」(2010.07.29)
- 「とうもろこし&焦がし麦の豆乳リゾット」と“麦について”(2010.07.17)
- 「圧力鍋で♪お野菜ゴロゴロの即席カレー」“子供用”も作り分け不要です^^(2010.07.06)
- ランチやおやつに♪「手巻きおにぎり」と“嬉レポ”(2010.07.01)
- 香ばし♪「鮭と枝豆の炊き込みご飯」と“つくれぽ「焼きポテト」”(2010.06.27)
「a1.和食」カテゴリの記事
- さっぱり!「イワシのトマト煮 “骨まで軟らか♪”」(2010.07.20)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 「ちょっとイイお肉を最高に美味しく食べる方法♪」と“今年の七夕”(2010.07.11)
- 香ばし♪「鮭と枝豆の炊き込みご飯」と“つくれぽ「焼きポテト」”(2010.06.27)
- 「じゃこえびの唐揚げ」“しゃかしゃか♪美味しい!”(2010.06.20)
「b2.お弁当」カテゴリの記事
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 節約にもダイエットにも♪「ピーマンとミンチのトマト炒め *肉詰め風」と“嬉レポ5つ”(2010.07.10)
- つるんと美味しい夏のデザート♪「ミニトマトのコンポート “妊婦さんや子供にも◎”」と“韓流ランチ”(2010.06.28)
「b1.こどもごはん」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 「焼き肉のタレで簡単☆焼き肉ピラフ」(2010.07.29)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
「c4.お豆腐・豆類のおかず」カテゴリの記事
- 香ばし♪「鮭と枝豆の炊き込みご飯」と“つくれぽ「焼きポテト」”(2010.06.27)
- “調味料は1つ”「納豆&たくあんの冷やしうどん」と“プチ育児日記”(2010.05.13)
- ボリュームUP♪「韓国風★味噌冷奴」と“プチ育児日記”(2010.04.13)
- 簡単おつまみ2品★「焼きソラマメ」と「シシトウの“おかか醤油”焼き」(2010.04.09)
- “納豆を使ったネバネバ丼”2種類(洋風&和風)と“イチオシ朝ごはん掲載”(2010.03.20)
「f6.つくれぽ&嬉レポ」カテゴリの記事
- 嬉レポ4つ☆(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 【ワイン】トースターで☆「胡桃とトマトの“ちょっぴりオシャレなちくわボート”」と“嬉レポ4つ”(2010.07.14)
- 節約にもダイエットにも♪「ピーマンとミンチのトマト炒め *肉詰め風」と“嬉レポ5つ”(2010.07.10)
- 旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」と“嬉レポ6つ”(2010.07.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント