「サクサク鯵(アジ)のチーズ焼き *トマトソース」と“プチ育児日記”
今日のレシピは「サクサク鯵(アジ)のチーズ焼き *トマトソース」です♪
オーブンで簡単に作れるオシャレで美味しい1品^^
トマトピューレで作った、爽やかなトマトソースを添えれば完成
ドライトマトと一緒に食べても美味しいですよ♪
サクサクのパン粉と、とろりんチーズがトマトと合う~(*^_^*)
鯵は、塩焼きや和風なお料理もいいけど、私はトマトと合わせるのが好き!
小さなお子さんやお年寄りがいらっしゃる家庭でも、骨を抜いておけば
パクパク食べてもらえますよ♪(一応、食べる前にもチェックして下さいね)
普段、魚をあまり食べない職場の男性陣でも「これなら食べられる~!」
と喜んでたくさん食べてくれた記憶が…(^_^)
魚&トマトが大好きな息子くんは、予想通り凄く気に入ってくれました♪
ではでは、レシピにいきま~す(o^-^o)
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「サクサク鯵(アジ)のチーズ焼き *トマトソース」
<材料(2~3人分)>
- 鯵(アジ)…4切れ(3枚おろし2尾分)
- 塩…適量
- とろけるチーズ…適量
- オリーブオイル…少々
- パン粉…適量
- ★トマトピューレ(市販のでも可)…大さじ3 →作り方
- ★オリーブオイル…大さじ1
- ★塩…小さじ1/4
- ★乾燥バジル…少々
<作り方>
1.アジは中骨を丁寧に抜き※、全体に塩をパラパラとまぶして
油を薄く塗った網(オーブン用)の上に並べる。
※天板の上にオーブンペーパーを敷き、上に網を乗せる。
2.チーズ、パン粉を上に乗せてオリーブオイルをまわしかけ、
220度に予熱したオーブンで7~8分、焼く。
3.焼きあがったら皿に盛り、★印を混ぜ合わせたソースを
添えて完成!!
<ポイント・注意>
*骨のとり方*
・中骨(真ん中にある骨)を、頭から尻尾に向けて指で触りながら
骨を少し逆立てると見つけやすいです。
・抜く方向は頭側に、少し倒しながら(30~40度ぐらい)抜くと
身がボロボロになりにくいです。
*ドライトマトと一緒に食べても美味しいですよ♪
(写真の後ろの方に写っています)
この日の夕飯は前々回を参照してください★
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ブログ更新情報はTwitterからもチェックできます♪
←a-koの“なう”(つぶやき)はブログサイドバーからも見られます
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
↓↓追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きは“プチ育児日記”と“次回のレシピ予告”です♪
よかったら読んでくださいね(o^-^o)
★プチ育児日記★
お庭で水遊び♪
去年は怖がって、じ~っと動かず座っていただけだったのに
今年は大喜びで遊ぶ姿に成長を感じました(*^m^)
ホース取られて返してもらえず…
この後、怖くて撮影するのは止めました(ノω・、)
最近の息子くん、ますますお喋りが上達してきました^^
「また、あめ、ふったね~」とか「パパのバイク、うしろにあった」とか
「みてみて!でんしゃ、すごいね~!また、くる?」とか…
“雨=降る”とか“うしろに”って場所をきちんと言えたりするように
後は、“替え歌”が大好き!“ぞうさん”のメロディーに合わせて
「ママ~、ママ~、だいすきなの~♪」とか歌ってくれる(笑)
チューリップは「しゃした~、しゃした~、ちゅぷっぷのはなが~、
な~だんだ、なだんだ、あかしろき~りょ~」って歌います(*^m^)
ちゃんと音程が合っているのが凄い~!私より上手い?
今週の土曜日で、いよいよ2歳になる息子。
毎日、新しい発見(成長)がいっぱい^^ 飽きないわぁ♪
次回のレシピは「胡桃とハムの“ケーク・サレ”」です
とろ~りチーズも美味しい♪今回のは、フライパンを使わず
(具を炒めず)に作れるケーク・サレです
朝食にもおやつにもピッタリの簡単手作りパン♪
カリッとトースターで焼いて食べると最高ですお楽しみに!
| 固定リンク
「c3.魚のお料理」カテゴリの記事
- 「簡単♪しじみと押し麦の豆乳スープ *クラムチャウダー風」(2010.07.22)
- さっぱり!「イワシのトマト煮 “骨まで軟らか♪”」(2010.07.20)
- 「サクサク鯵(アジ)のチーズ焼き *トマトソース」と“プチ育児日記”(2010.06.29)
- 香ばし♪「鮭と枝豆の炊き込みご飯」と“つくれぽ「焼きポテト」”(2010.06.27)
- 「じゃこえびの唐揚げ」“しゃかしゃか♪美味しい!”(2010.06.20)
「a4.イタリアン」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「トマトとタマネギのさっぱりサラダ *バルサミコ胡桃ドレッシング」(2010.07.19)
- 混ぜて焼くだけ!「「ドライトマトとチーズのケーク・サレ “簡単お食事パン”」と“お気に入りのゴハン屋さん”(2010.07.05)
- 一番好きな食べ方♪「自家製ドライトマト&クリチ乗せクラッカー」と“嬉レポ”(2010.07.04)
- 「ツナとトマトの豆乳クリームパスタ」と“ハッピーバースデー!!”(2010.07.03)
「b3.おつまみ」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 【ビール】「ひき肉と胡桃のレタス包み *スパイシーカリー風味」(2010.07.27)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 「胡麻油香る*青梗菜の塩じゃこ炒め」(2010.07.25)
「d5.タレ・ソース・ドレッシング」カテゴリの記事
- 「トマトとタマネギのさっぱりサラダ *バルサミコ胡桃ドレッシング」(2010.07.19)
- 旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」と“嬉レポ6つ”(2010.07.08)
- 雑誌「すてきな奥さん 8月号」掲載★(2010.07.02)
- 「サクサク鯵(アジ)のチーズ焼き *トマトソース」と“プチ育児日記”(2010.06.29)
- 「とろ~りチーズの“ライス春巻き” トマトソース」(“洋食屋さん風ケチャップライス”のレシピ付き)と“嬉レポ4つ”(2010.06.24)
「e1.オーブン&トースター料理」カテゴリの記事
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 【ワイン】トースターで☆「胡桃とトマトの“ちょっぴりオシャレなちくわボート”」と“嬉レポ4つ”(2010.07.14)
- 【ビール】 「“オーブンでOK”!胡桃と豚キムチの春巻き」(2010.07.13)
- 初心者さん向け☆「ロールケーキの生地(レシピ有)で“お誕生日ケーキ”」スポンジより簡単♪(2010.07.09)
- 混ぜて焼くだけ!「「ドライトマトとチーズのケーク・サレ “簡単お食事パン”」と“お気に入りのゴハン屋さん”(2010.07.05)
「f5.普通の日記」カテゴリの記事
- ☆ブログ引越しました☆(2010.08.01)
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 京都☆「梅小路 蒸気機関車館」(2010.07.29)
- 「プチ育児日記」*息子の体調不良&病人ごはん*(2010.07.22)
- 「オートキャンプ in 伊賀上野」(2010.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
akoちゃんこんにちわ!
さくさく~めちゃ美味しそう!
ってこれ夜撮影なの?!すごく上手~~~~
もっと詳しく教えて(笑)私いつも夜撮影はボツ~。
発泡スチロールってなに~~~
もう水遊びの季節だね♪
長男、プール通ってるのに中耳炎になっちゃったのよー(><)
投稿: はるひ | 2010年6月29日 (火) 15時55分
>はるひちゃん♪
ブログにコメありがと~(*^_^*)
写真撮影の件、ツイでメッセ送るね~!
夜撮影、ほんと難しいもんね(>_<)
でも、みんな写真めっちゃ綺麗だし!
だから、すごく不思議だったの。
みんな、ブログ用に考えたレシピって昼に作って
夕飯に食べてるのかな?って。
それとも撮影のためだけに作ってるの??
私、そんな気力はなくて(>_<)
いろいろと調べた結果、今の撮影方法に落ち着きました^^
では、また後で~★
投稿: a-ko | 2010年6月29日 (火) 18時43分