つるんと美味しい夏のデザート♪「ミニトマトのコンポート “妊婦さんや子供にも◎”」と“韓流ランチ”
今日のレシピは「ミニトマトのコンポート」です♪
分かりやすくいうと、“ミニトマトのシロップ漬け”(*^-^)
クックパッドで“話題入り”させていただいたレシピなんですが
ブログではまだご紹介していなかったので、ちょっぴり詳しく(*^m^)
ミニトマトで作る夏の冷たいデザート☆
妊娠中も、ずっとおやつ代わりに食べていました^^
自然な甘さで、冷たくてつるんとしているので食べやすい
ワインなど、アルコールは使っていないのでお子さんにも◎ですよ♪
「トマト嫌いだったのに、これだったら食べてくれる~!」なんていう
嬉しいコメントも頂きました(もちろん、無理!っていう方もいますが
)
私のレシピは、トマトの自然な甘さを感じられるぐらいのお砂糖の量なので
トマトが苦手な方や、お子さん向けに作る場合は砂糖を増やして
しっかり漬かった頃に食べると、甘~くなって食べやすくなります^^
ゼリーの中に、フルーツと一緒に入れても可愛いですよ♪
ではでは、レシピにいきま~す(^-^)
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「ミニトマトのコンポート」
〈材料(作りやすい分量)〉
- ミニトマト(小さめ)…20~30個
- 砂糖…大さじ3~4
- レモン果汁…小さじ1~2
- 水…400cc
〈作り方〉
1.ミニトマトのヘタを取り、つまようじでツンっと突いて数カ所、穴を開けて
小鍋に沸かした熱湯(分量外)で10秒ほど、温める。
2.ザルに上げ、冷水で冷やしながら皮を剥く。
(面白いぐらいつるんと剥けます♪)
3.砂糖・レモン果汁・水を小鍋で温めて、沸騰したらすぐに火を止め、
2のトマトを入れて粗熱をとってシロップごと瓶などに入れる。
冷蔵庫で一晩以上、漬けたら完成!
〈ポイント・注意〉
*甘さは、お好みで調整して下さい!
*元々のトマトの甘さによって砂糖の量は加減して下さい。
*トマト全体にシロップが漬かるように保存して下さい。(出てると痛みます)
*残ったシロップでゼリーが作れるので捨てないで★
*煮沸して乾かしておいた瓶で保存すると長持ちします。
(清潔なスプーンなどで取り出すよう気をつければ、2週間は余裕で持ちます)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ブログ更新情報はTwitterからもチェックできます♪
←a-koの“なう”(つぶやき)はブログサイドバーからも見られます
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
↓↓追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きは“韓国ゴハンでランチパーティー”と“次回のレシピ予告”です♪
よかったら読んで下さいね(^-^)
土曜日、友人Kちゃんの家でランチパーティーをしました♪
いつものメンバー(中高時代の友人たち)と集まって女子会!
今回は、子供を預かってもらって女子だけでワイワイ(*^m^)
いくら時間が合っても足りないぐらいガールズトークは続く…(笑)
Kちゃんが作ってくれた美味しい“韓国ゴハン”も最高
ず~っと「食べたいっ!」って言っていた“テールスープ”も
3日間かけてコトコト…と仕込んでくれていましたぁ
こんなに美味しいものだったなんて!!もう感動モノでした(T_T)笑
お肉はとろっとろだし、スープは濃厚♪忙しいのに、ほんと有難う!
他にも、食べてみたいと思っていた“キンパ(お肉とかチャンジャが
巻いてある韓国の巻き寿司)”も用意してくれていたし、
私が以前、記事にもした大好きな“Kちゃんのチャプチェ”も(*^m^)
以前、教えてもらった“蒸し豚”も食べられたし、“おうちで作れる
サムギョプサル”も…もう、どれも本当に美味しい~!!
キムチもスーパーのとは全然違って深み&甘みが合って美味しいし
大好きな韓国ゴハン、いろいろ教えてもらえて嬉しいです♪
あ~、私…Kちゃん家の住人になりたい!!(笑)
写真…三脚ナシで撮ったから拡大するとぶれてるけど載せておきます
(ほんとセンスないわ私・笑)
カリッと焼いた豚バラ肉にキムチを乗せて、サンチュや“えごま”の
葉で包んで“胡麻油+塩”のタレにつけて食べました♪
↑コトコト煮込んで作ってくれていた“テールスープ”
とろっとろで美味しかった~♪湯気がまた美味しそっ(笑)
ランチの後は、友人Eちゃんのバースデーパーティー☆
Mちゃんが持ってきてくれた“まったりしたスイートポテト”も
めっちゃ美味しかった~(*^^)v …食べ過ぎて太りそう(笑)
帰りには、お土産もたくさん頂きました(*^_^*)
息子も大好きな“韓国海苔”と、
私がずっと欲しかった“韓国春雨”(太さが全然ちがう)と
探していた“韓国唐辛子”♪ほんとに有難う~!!
ちなみに…
私はお土産に“トマトピューレ”と“ドライトマト”を持って行きました
長くなった上に、写真が多くてゴメンなさい^^;
最後まで読んで下さった方、ありがとう!
次回のレシピは「鯵(アジ)のチーズ焼き *トマトソース」です♪
オーブンで簡単に作れるオシャレで美味しい1品^^
トマトピューレで作った、爽やかなトマトソースを添えれば完成
ドライトマトと一緒に食べても美味しいですよ♪お楽しみに~!
| 固定リンク
「c1.野菜のお料理」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 「胡麻油香る*青梗菜の塩じゃこ炒め」(2010.07.25)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「トマトとタマネギのさっぱりサラダ *バルサミコ胡桃ドレッシング」(2010.07.19)
「d4.スイーツ・パン」カテゴリの記事
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「ボウル1つで簡単!レモン味のレアチーズケーキ」“ゼラチンの代わりにマシュマロで♪”(2010.07.21)
- 初心者さん向け☆「ロールケーキの生地(レシピ有)で“お誕生日ケーキ”」スポンジより簡単♪(2010.07.09)
- 旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」と“嬉レポ6つ”(2010.07.08)
- 混ぜて焼くだけ!「「ドライトマトとチーズのケーク・サレ “簡単お食事パン”」と“お気に入りのゴハン屋さん”(2010.07.05)
「b5.常備菜」カテゴリの記事
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」と“嬉レポ6つ”(2010.07.08)
- つるんと美味しい夏のデザート♪「ミニトマトのコンポート “妊婦さんや子供にも◎”」と“韓流ランチ”(2010.06.28)
- 前回の補足です!★ドライトマトの(私の)保存方法&保存期間の目安など★(2010.06.26)
「b6.朝ごはん」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「とうもろこし&焦がし麦の豆乳リゾット」と“麦について”(2010.07.17)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 【ワイン】トースターで☆「胡桃とトマトの“ちょっぴりオシャレなちくわボート”」と“嬉レポ4つ”(2010.07.14)
「b2.お弁当」カテゴリの記事
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 節約にもダイエットにも♪「ピーマンとミンチのトマト炒め *肉詰め風」と“嬉レポ5つ”(2010.07.10)
- つるんと美味しい夏のデザート♪「ミニトマトのコンポート “妊婦さんや子供にも◎”」と“韓流ランチ”(2010.06.28)
「f5.普通の日記」カテゴリの記事
- ☆ブログ引越しました☆(2010.08.01)
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 京都☆「梅小路 蒸気機関車館」(2010.07.29)
- 「プチ育児日記」*息子の体調不良&病人ごはん*(2010.07.22)
- 「オートキャンプ in 伊賀上野」(2010.07.20)
「b1.こどもごはん」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 「焼き肉のタレで簡単☆焼き肉ピラフ」(2010.07.29)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
「f4.おいしいもの・他」カテゴリの記事
- 「ちょっとイイお肉を最高に美味しく食べる方法♪」と“今年の七夕”(2010.07.11)
- 混ぜて焼くだけ!「「ドライトマトとチーズのケーク・サレ “簡単お食事パン”」と“お気に入りのゴハン屋さん”(2010.07.05)
- 「イタリアンなゴーヤチャンプルー」と“お気に入りのレシピ”と“バゲット修行”(2010.07.02)
- a-ko家の“朝食プレート”特集☆その1☆(2010.07.01)
- つるんと美味しい夏のデザート♪「ミニトマトのコンポート “妊婦さんや子供にも◎”」と“韓流ランチ”(2010.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント