「かんづめ」ズッキーニとミニトマトのシーチキン和え“さっぱり♪食感も美味しい!”と“嬉レポ”
今日のレシピは「ズッキーニとミニトマトのシーチキン和え」です♪
キュウリとはまた違った美味しい食感の“生に近いズッキーニ”♪
イタリアンのシェフに教わった調理法なんですが、ポリッ!シャクッ!
としている食感のズッキーニにビックリ!一気にはまりました(*^_^*)
今までズッキーニといえば、ラタトゥイユやスープ、パスタに入れたり
鉄板でグリルしたものばかりでしたが、全然違う食べ物みたいっ!
とろっとしたのも美味しいけれど、私はこっちの方が好きかも
マヨは使わずにさっぱりとオイル&酢で和えました♪
オードブルにもサラダ代わりにも◎!食べる直前に和えて下さいね
ではでは、レシピにいきま~す!
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「ズッキーニとミニトマトのシーチキン和え」
<材料(2人分)>
- ズッキーニ…1本(120グラム)
- ミニトマト…10~12個
- シーチキン(ツナ缶)…大さじ2
- 酢…小さじ1.5
- グレープシードオイル(オリーブ油でもOK)…小さじ2
- 塩…適量
<作り方>
1.ズッキーニは、ピーラーでまだらに剥いて1口サイズに切る。
ミニトマトは半分に切る。
2.1のズッキーニを鍋に沸かした熱湯に10秒ほどくぐらせ、
氷水にとって冷ましてからペーパーでよく水分を拭く。
3.1のトマトと2・ツナ・酢・オイルをボウルで和え、味見をしながら
塩を加えて混ぜたら完成!
<ポイント・注意>
*ズッキーニは、ほとんど生の状態でOKです!
食感が残るぐらいの厚さに切り、熱湯にさっとくぐらせて下さい。
この日の夕飯はコチラを参照して下さい♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ブログ更新情報はTwitterからもチェックできます♪
←a-koの“なう”(つぶやき)はブログサイドバーからも見られます
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
↓↓追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きは“嬉レポ”と“次回のレシピ予告”です^^
よかったら読んで下さいね(^-^)
今日は“嬉レポ”を1つご紹介♪
addysaさんが「大絶賛のワンタンスープ」を作って下さいました!
>余って使い道に困ってたシュウマイの皮で作ってみました。好きな味!
addysaさん、素敵なレポ有難うございました(*^_^*)
次回のレシピは「ひき肉とレタスのサラダそうめん」です♪
胡麻みそポン酢味でさっぱり美味しい~(*^_^*)
しゃぶしゃぶも“練り胡麻&ポン酢”で食べるのが大好きな私。
このドレッシングは“ごまみそ”味なので、お味噌の美味しさもプラス!
めっちゃ美味しくて大好きな味です♪辛くない坦々麺みたいな感じ?
子供も喜んでパクパク食べていました^^お楽しみに~
| 固定リンク
「c1.野菜のお料理」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 「胡麻油香る*青梗菜の塩じゃこ炒め」(2010.07.25)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「トマトとタマネギのさっぱりサラダ *バルサミコ胡桃ドレッシング」(2010.07.19)
「a4.イタリアン」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「トマトとタマネギのさっぱりサラダ *バルサミコ胡桃ドレッシング」(2010.07.19)
- 混ぜて焼くだけ!「「ドライトマトとチーズのケーク・サレ “簡単お食事パン”」と“お気に入りのゴハン屋さん”(2010.07.05)
- 一番好きな食べ方♪「自家製ドライトマト&クリチ乗せクラッカー」と“嬉レポ”(2010.07.04)
- 「ツナとトマトの豆乳クリームパスタ」と“ハッピーバースデー!!”(2010.07.03)
「b3.おつまみ」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 【ビール】「ひき肉と胡桃のレタス包み *スパイシーカリー風味」(2010.07.27)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 「胡麻油香る*青梗菜の塩じゃこ炒め」(2010.07.25)
「d1.サラダ」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「トマトとタマネギのさっぱりサラダ *バルサミコ胡桃ドレッシング」(2010.07.19)
- 雑誌「すてきな奥さん 8月号」掲載★(2010.07.02)
- 「のり塩ポテトサラダ “ついつい食べ過ぎちゃう♪”」と“嬉レポ2つ”(2010.06.16)
- 「ひき肉とレタスのサラダそうめん *胡麻ポン酢味」と“掘りたてのお野菜”と“嬉レポ”(2010.06.08)
「f2.モニター・コンテスト用」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 「焼き肉のタレで簡単☆焼き肉ピラフ」(2010.07.29)
- 【ビール】「ひき肉と胡桃のレタス包み *スパイシーカリー風味」(2010.07.27)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
「f6.つくれぽ&嬉レポ」カテゴリの記事
- 嬉レポ4つ☆(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 【ワイン】トースターで☆「胡桃とトマトの“ちょっぴりオシャレなちくわボート”」と“嬉レポ4つ”(2010.07.14)
- 節約にもダイエットにも♪「ピーマンとミンチのトマト炒め *肉詰め風」と“嬉レポ5つ”(2010.07.10)
- 旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」と“嬉レポ6つ”(2010.07.08)
コメント
ご無沙汰しております。
簡単でおいしそうですね。
この味でキュウリでやってみようかな。
ズッキーニは子供たちがダメなんですよね。
またちょくちょく顔だしますね。
投稿: みつくん | 2010年6月 6日 (日) 17時30分
a-koさん、こんばんは♪
この前素敵にリンクありがとうございました!!!
あのブログを見て作って下さった方がおられるので
またまたリンクしちゃってます!!!
買ってにリンクすいません。。。
このズッキーニのお料理、とっても美味しそうなので
こちらも又作らせて下さい♪♪
投稿: lakichi | 2010年6月 6日 (日) 20時33分
a-koさん!ご無沙汰しちゃいました!毎日暑くなってきましたね☆
でも、風邪引き中な私です(汗)なんだか2週間くらい風邪ひいてるような
気がします(ノД`)・゜・。
缶詰レシピ!シーチキンはいいですよね。
お手頃だし、子供も大好きなので利用しやすいです♪
さっぱり味もダイエット中でもうれしいです〜☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
投稿: kiki-rin | 2010年6月 7日 (月) 10時29分
>みつくんさん♪
早速、作って下さったんですね!有難う(#^.^#)
キュウリ&トマト、美味しく出来ましたか~?
水っぽくなってなかったらいいんだけど…(^_^)
息子さんたちはズッキーニ、苦手なんですね!
うちの旦那サマも茄子が苦手なので、柔らかいのはあまり
好きじゃないみたいなんですが、このぐらいの固さなら
ポリポリと食べてくれます~^^
息子は「きゅうり!!」と喜んでいて、食べたら違ったので
若干、ショックを受けていましたが…(笑)
レポ、またリンクさせてくださいね♪いつも有難う!!
投稿: a-ko | 2010年6月 8日 (火) 13時56分
>lakichiさん♪
リンクありがとうございます~!!
そして、追レポして下さった方がいることにも感激です!
ホントにどうも有難う(#^.^#)
ズッキーニ、食感が美味しいので是非、試してみて下さい♪
投稿: a-ko | 2010年6月 8日 (火) 13時58分
>kiki-rinさん♪
大丈夫ですか?私も咳がずっと続いています~(T_T)
お互い、早く良くなるといいですね(>_<)
シーチキン、かなり便利で常備していないと不安になります(笑)
…ってダイエット中!?細いのにっ!?
投稿: a-ko | 2010年6月 8日 (火) 14時00分