絶品!ボウルで混ぜるだけ♪「トマトの冷製パスタ」と“嬉レポ”
今日のレシピは「トマトの冷製パスタ」です♪
冷ましたパスタと材料を、ボウルで混ぜるだけなので簡単!
“さっぱり&ひんやり”なのでこれからの季節にピッタリ
ハーブ入りの塩は、こういう時にとっても便利です(*^m^)
いろいろとハーブを入れなくても、1本あれば本格パスタの完成☆
トマト大好き人間の私&息子はもちろん、旦那サマも絶賛でした^^
毎日食べてもいいぐらい大好きな味です(笑)
ではでは、レシピにいきま~す(o^-^o)
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「トマトの冷製パスタ」
<材料(2~3人分)>
- トマト…2個(350グラム)
- 伊太利塩(ハーブ入りソルト)…小さじ1弱
- オリーブオイル…大さじ2
- 酢…小さじ1
- スパゲッティー(カッペリーニでもOK)…200グラム
<作り方>
1.パスタを茹で始める。(塩濃度1%)
トマトは芯(ヘタ)を抜き、ざく切りにする。※種は使います。
2.茹であがったパスタをザルに上げ、流水で冷やす。
3.1のトマトと残りの調味料をボウルに入れ、よく水分をきった2を
合わせて混ぜたら完成!
<ポイント・注意>
*お好みでフレッシュバジルを加えても◎です♪
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
見た目重視で(笑)平らなお皿に入れましたが…
↓こんな風に、フチのあるお皿に入れた方が食べやすいかも♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ブログ更新情報はTwitterからもチェックできます♪
←a-koの“なう”(つぶやき)はブログサイドバーからも見られます
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
↓↓追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きは“嬉レポ”と“次回レシピの予告”です♪
よかったら読んで下さいね(#^.^#)
まずは“嬉レポ”のご紹介です(*^-^)
きこ姐さんが「白菜とササミのみぞれ鍋」を作って下さいました!
>すぐ食べちゃいそうなので下ごしらえの図ですwいただきまーす^^
↑とっても美味しそうなレポ、有難うございました♪
美味しく食べていただけていたら嬉しいな(^-^)
さっぱり♪「白菜とササミの“みぞれ鍋”」 by AtsukoK
きこ姐さん、有難うございました!!
↑クックパッド「ミツカン熟味酢」モニター時のレシピです♪
現在は「明治チューブでクッキング」のモニターに参加中です(o^-^o)
※写真は、各クリックで拡大されます。
チューブで簡単♪混ぜるだけ!明太子パスタ by AtsukoK
さっぱり美味♪バター風味の和風オムライス by AtsukoK
ブログには掲載していませんので、よかったら見に行ってみて下さいね♪
次回のレシピは「アボカドとトマトのハンバーグ とろりんチーズ入り」です。
ジューシーなお肉の中に混ざった“さっぱりトマト”と“濃厚アボカド”が
凄く美味しくて大好評です♪真ん中に、とろりんチーズを入れてるのも◎
照り焼きソースで作りましたが、トマト系ソースでも合いそう^^
ではでは、お楽しみに~(o^-^o)
| 固定リンク
「c1.野菜のお料理」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 「胡麻油香る*青梗菜の塩じゃこ炒め」(2010.07.25)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「トマトとタマネギのさっぱりサラダ *バルサミコ胡桃ドレッシング」(2010.07.19)
「a4.イタリアン」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「トマトとタマネギのさっぱりサラダ *バルサミコ胡桃ドレッシング」(2010.07.19)
- 混ぜて焼くだけ!「「ドライトマトとチーズのケーク・サレ “簡単お食事パン”」と“お気に入りのゴハン屋さん”(2010.07.05)
- 一番好きな食べ方♪「自家製ドライトマト&クリチ乗せクラッカー」と“嬉レポ”(2010.07.04)
- 「ツナとトマトの豆乳クリームパスタ」と“ハッピーバースデー!!”(2010.07.03)
「b6.朝ごはん」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「とうもろこし&焦がし麦の豆乳リゾット」と“麦について”(2010.07.17)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 【ワイン】トースターで☆「胡桃とトマトの“ちょっぴりオシャレなちくわボート”」と“嬉レポ4つ”(2010.07.14)
「d1.サラダ」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「トマトとタマネギのさっぱりサラダ *バルサミコ胡桃ドレッシング」(2010.07.19)
- 雑誌「すてきな奥さん 8月号」掲載★(2010.07.02)
- 「のり塩ポテトサラダ “ついつい食べ過ぎちゃう♪”」と“嬉レポ2つ”(2010.06.16)
- 「ひき肉とレタスのサラダそうめん *胡麻ポン酢味」と“掘りたてのお野菜”と“嬉レポ”(2010.06.08)
「f2.モニター・コンテスト用」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 「焼き肉のタレで簡単☆焼き肉ピラフ」(2010.07.29)
- 【ビール】「ひき肉と胡桃のレタス包み *スパイシーカリー風味」(2010.07.27)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
「c7.パスタ」カテゴリの記事
- 「焼き肉のタレで簡単♪おろしミートパスタ」(2010.07.23)
- 「たっぷりの葱と豚肉の洋風パスタ」(2010.07.12)
- 「ツナとトマトの豆乳クリームパスタ」と“ハッピーバースデー!!”(2010.07.03)
- 「自家製の“トマトピューレ”&基本のトマトパスタ」と“海遊館”(2010.06.11)
- “パスタにも味がしっかり♪”「食べるラー油de簡単!ペペロンチーノ」と“プチ育児日記”(2010.05.14)
「f6.つくれぽ&嬉レポ」カテゴリの記事
- 嬉レポ4つ☆(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 【ワイン】トースターで☆「胡桃とトマトの“ちょっぴりオシャレなちくわボート”」と“嬉レポ4つ”(2010.07.14)
- 節約にもダイエットにも♪「ピーマンとミンチのトマト炒め *肉詰め風」と“嬉レポ5つ”(2010.07.10)
- 旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」と“嬉レポ6つ”(2010.07.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パスタはカッペリーニなどの細麺でもおいしそうですね☆
投稿: 空想 | 2010年5月 1日 (土) 10時45分
空想さん♪
うんうん!そうですね~(#^.^#)
私はパスタの食感があるのが好きで普通のにしちゃうけれど
サラダ感覚で食べられるし、味がしっかりするので
カッペリーニもオススメです^m^
投稿: a-ko | 2010年5月 3日 (月) 15時51分