“調味料は1つ”「納豆&たくあんの冷やしうどん」と“プチ育児日記”
今日のレシピは「納豆&たくあんの冷やしうどん」です
包丁を使わずパパッと出来ちゃう簡単で美味しいおうどん^^
茹でた“うどん”を冷水でしめて、上に具を乗っけたら
お醤油をひとまわし♪これで立派な昼食が完成!!(笑)
納豆好きな私と息子のお気に入りランチです^m^
納豆の中に紛れている“きざみたくあん”の食感がポリポリと
アクセントになっていて美味しいんです(^-^)
息子も「なっと~!ちゅき~♪お~いしい!」と大喜び(笑)
ではでは、レシピにいきま~す!!
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「納豆&たくあんの冷やしうどん」
<材料(2人分)>
- うどん…1.5~2玉
- 納豆…2パック
- きざみたくあん(ごまたくあん)…適量
- 卵黄…2個分
- 醤油…ひとまわし×2
- 薬味ネギ…少々
<作り方>
1.うどんを鍋で茹で、ザルにあげて冷水(流水)で冷ます。
2.よく水分をきって器に入れた1の上に、付属のタレを混ぜた納豆・
たくあん、卵黄、ネギを飾って醤油をひとまわしすれば完成!
<ポイント・注意>
*ネギはハサミでチョキっと切れば、まな板も包丁も要りません^^
*“きざみたくあん”が売っていなければ、“たくあん”や“つぼ漬け”を
千切りにしたもので代用可です。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ブログ更新情報はTwitterからもチェックできます♪
←a-koの“なう”(つぶやき)はブログサイドバーからも見られます
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
↓↓追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
★プチ育児日記★
ちょっと前の写真ですが…
わんわんも歯磨き~♪
最近、プチ反抗期なのか素直に言うことを聞かなかったり
腹が立ったらオモチャを投げたり…。
カワイイものなのかもしれないけど、たまに本気で腹が立つ(笑)
もうすぐ2歳だからかな~?キーキーと泣くことは全くないんだけど
力づくで反抗したり、首をブンブン振ったり。
叱るとすぐに謝るんだけど、何度も同じことするし…(^_^;)
まぁきっと、こんなもんなのかな~2歳頃の子供って。
なんだか、パワーがあり余っている感じです。
基本的には歌って踊って楽器を弾いて…すごく陽気な息子くん。
とりあえず褒めると伸びるタイプなのは、間違いないみたい(笑)
次回のレシピは「食べるラー油de簡単♪ペペロンチーノ」です^^
“食べるラー油”を買った人は、作ったことあるかもしれないけど…
混ぜるだけじゃなく、パスタにもしっかり味をつけるのがa-ko流(*^m^)
なので(混ぜるだけよりは)ちょっとだけ手間をかけています。
でもホント、美味しいの♪これの為に、ラー油を買いたいぐらい(笑)
いっそラー油、作ってみようかな?ではでは、お楽しみに~(^-^)
| 固定リンク
「c6.麺類(パスタ以外)」カテゴリの記事
- 夏にさっぱり!「海苔塩トマトラーメン」と“WEBにレシピ掲載”(2010.06.14)
- 「超簡単!大絶賛の“そうめんチャンプルー”」(2010.06.10)
- 「ひき肉とレタスのサラダそうめん *胡麻ポン酢味」と“掘りたてのお野菜”と“嬉レポ”(2010.06.08)
- 「海苔と梅ササミの和風サラダそうめん “塩ダレ味”」と“嬉レポ2つ”(2010.06.02)
- 「香ばし♪クルミと油揚げの和風サラダそうめん *レモンおろし醤油味」と“嬉レポ3つ”(2010.05.29)
「a1.和食」カテゴリの記事
- さっぱり!「イワシのトマト煮 “骨まで軟らか♪”」(2010.07.20)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 「ちょっとイイお肉を最高に美味しく食べる方法♪」と“今年の七夕”(2010.07.11)
- 香ばし♪「鮭と枝豆の炊き込みご飯」と“つくれぽ「焼きポテト」”(2010.06.27)
- 「じゃこえびの唐揚げ」“しゃかしゃか♪美味しい!”(2010.06.20)
「b6.朝ごはん」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「とうもろこし&焦がし麦の豆乳リゾット」と“麦について”(2010.07.17)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 【ワイン】トースターで☆「胡桃とトマトの“ちょっぴりオシャレなちくわボート”」と“嬉レポ4つ”(2010.07.14)
「f5.普通の日記」カテゴリの記事
- ☆ブログ引越しました☆(2010.08.01)
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 京都☆「梅小路 蒸気機関車館」(2010.07.29)
- 「プチ育児日記」*息子の体調不良&病人ごはん*(2010.07.22)
- 「オートキャンプ in 伊賀上野」(2010.07.20)
「b1.こどもごはん」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 「焼き肉のタレで簡単☆焼き肉ピラフ」(2010.07.29)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
「c4.お豆腐・豆類のおかず」カテゴリの記事
- 香ばし♪「鮭と枝豆の炊き込みご飯」と“つくれぽ「焼きポテト」”(2010.06.27)
- “調味料は1つ”「納豆&たくあんの冷やしうどん」と“プチ育児日記”(2010.05.13)
- ボリュームUP♪「韓国風★味噌冷奴」と“プチ育児日記”(2010.04.13)
- 簡単おつまみ2品★「焼きソラマメ」と「シシトウの“おかか醤油”焼き」(2010.04.09)
- “納豆を使ったネバネバ丼”2種類(洋風&和風)と“イチオシ朝ごはん掲載”(2010.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この冷やしうどん、すごく簡単でおいしそう~

うちの娘うどんも納豆も大好きなので、さっそく作ってみます
うちももうすぐ2歳になりますが、なにか気に入らないとたたいてきたりします


そんでもって、なかなか謝らないし…
本気でむかつく時があります(笑)
でもすぐにこっちが折れちゃうんですけどね
投稿: まおママ | 2010年5月13日 (木) 16時19分
akoさん!こんにちわ〜♪
すっごく美味しそうなおそば!納豆とたくあんの組み合わせ。
どんな味だろうととっても興味をそそります (*´艸`)
これからの季節、食欲なくてもするっと入っていきそう☆
そうそう!楽天ブログのコメント、楽天以外のブロガーさんのアドレス
が表示されないのは記入する場がないからなんです。
すいません。
ここだけの話ですが、最近楽天以外のお友達が増えて
皆さんに不便をおかけしてるのもあるし、いろんな点でお引っ越しを
考えています。現在の楽天のブログにはぜひコメント内にアドレス書き込んで
いってくださいね。
また新しいブログに引っ越しする際はお知らせしますね〜o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
投稿: kiki-rin | 2010年5月14日 (金) 12時10分
>まおママさん♪
お返事、遅くなってゴメンなさい(>_<)
とっても簡単なのでランチに是非、作ってみて下さいね^^
お子さんも納豆とうどん、好きなんですね~!一緒だ♪
ほんっと2歳が近づくにつれて大変になってきました(汗)
うちの子は、物を乱暴に扱いまくり…
気に入らないとポイっと投げたり。。
その上mかわいこぶって、ごまかすことを覚えてきたのでタチが悪い(笑)
お互いがんばりましょうね~!
>kiki-rinさん
そうですね~♪つるんと食べやすいので、これからの時期にオススメです^^
ポリポリ食感が凄くお気に入りなんです(^-^)
お引っ越し、考えてらっしゃるんですね!
私もいつかアメブロさんに引っ越したいな~…なんてこっそり考えています。
機能的に、私にとっていちばん使いやすそうなので^^
またお引っ越ししたら教えて下さいね♪
投稿: a-ko | 2010年5月17日 (月) 17時35分