「エスニック風☆さっぱりトマト焼きそば」と“嬉レポ2つ”と“プチ育児日記”
今日のレシピは「エスニック風☆さっぱりトマト焼きそば」です♪
またまた焼きそばにトマト入れちゃった(笑)
トマトは加熱すると旨み成分(グルタミン酸など)が出て美味しいから好き
焼きそば大好き人なので、もちろん普通のも好きだけど
たまには、こういうさっぱりしたエスニックな感じのも◎
隠し味はオイスターソース♪そしてナンプラーで風味付け(*^m^)
ナンプラーが苦手な方は、お醤油に代えてもOKですよ!
ではでは、レシピにいきま~す(o^-^o)
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「エスニック風☆さっぱりトマト焼きそば」
<材料(1~2人分)>
- 中華麺(焼きそば)※茹でタイプ…1玉
- 豚こま切れ肉…60グラム
- セロリ…15グラム
- トマト…1/2個(中)
- タマネギ…1/4個(45グラム)
- きざみネギ…1つまみ
- 塩・胡椒…各少々
- ナンプラー…大さじ1/2
- 醤油…大さじ1/2
- オイスターソース…小さじ1/2
- 水…大さじ1~2
<作り方>
1.トマトは種を取り、角切りにする。
セロリは筋を取り(ピーラーで剥いても)小口切りに。
タマネギは薄切りにし、豚肉は適当な大きさに切る。
2.油を熱したフライパンで豚肉・セロリ・タマネギを炒め、
しんなりしてきたらトマト・麺・水を加えてほぐしながら炒める。
3.残りの調味料で味を調え、きざみネギを加えて完成!
<ポイント・注意>
*トマトの種の綺麗な取り方はコチラ→☆
*ナンプラーを醤油に代える場合は醤油は合計大さじ1弱にして下さい。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ブログ更新情報はTwitterからもチェックできます♪
←a-koの“なう”(つぶやき)はブログサイドバーからも見られます
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
↓↓追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続きは“嬉レポ”と“プチ育児日記”と“次回レシピ予告”です。
よかったら読んで下さいね(*^_^*)
*プチ育児日記*
子供って、自分で履かせると靴を反対に履くのなんでだろ~?(笑)
※各、クリックで拡大
気づくと玄関の靴も全部、反対に揃えられています(笑)
足、違和感とかないんかな~?(^-^;
続いて嬉レポ2つです♪
なみち~さんが「キャベツの天かす炒め」を作って下さいました!
>旦那弁に☆サッと出来て良いですね★味もしっかりお好み焼きだし♪
★簡単お弁当1品★キャベツの天かす炒め by AtsukoK
*らっちゃん*さんが「ちくわインゲン」を作って下さいました!
>冷凍インゲン常備してるので簡単でかわいくっていいですよねっ
なみち~さん、*らっちゃん*さん、美味しそうなレポ有難うございました♪
どちらも、お弁当に入れて下さったみたいで嬉しいです(*^_^*)
次回のレシピは「めんつゆで簡単&めちゃ旨♪親子丼」です(*^-^)
私は、この方法でカツ丼なども作るんですが簡単で美味し~いの!
旦那サマが大絶賛の我が家の“どんぶり”シリーズです♪
ふわとろ卵にするコツも併せてご紹介★お楽しみに~!
| 固定リンク
「c6.麺類(パスタ以外)」カテゴリの記事
- 夏にさっぱり!「海苔塩トマトラーメン」と“WEBにレシピ掲載”(2010.06.14)
- 「超簡単!大絶賛の“そうめんチャンプルー”」(2010.06.10)
- 「ひき肉とレタスのサラダそうめん *胡麻ポン酢味」と“掘りたてのお野菜”と“嬉レポ”(2010.06.08)
- 「海苔と梅ササミの和風サラダそうめん “塩ダレ味”」と“嬉レポ2つ”(2010.06.02)
- 「香ばし♪クルミと油揚げの和風サラダそうめん *レモンおろし醤油味」と“嬉レポ3つ”(2010.05.29)
「b4.アウトドア料理」カテゴリの記事
- 「フライパンPIZZA *にんにくトマトソース」と“嬉レポ3つ”(2010.06.13)
- 「てりマヨ・チキンPIZZA」と“嬉レポ”と“お気に入りレシピ本”と“プチ育児日記”(2010.05.11)
- キャンプにも♪「簡単!ふわふわPIZZA」“事前準備&当日の焼き方”(2010.05.08)
- 「アボカド&トマト入りハンバーグ 」と“照り焼きソース&半熟目玉焼きの作り方”と“お肉の焼き具合の見方”(2010.05.03)
- 「エスニック風☆さっぱりトマト焼きそば」と“嬉レポ2つ”と“プチ育児日記”(2010.04.24)
「a5.アジア料理(中華以外)」カテゴリの記事
- 「焼き肉のタレで簡単☆焼き肉ピラフ」(2010.07.29)
- 【ビール】 「“オーブンでOK”!胡桃と豚キムチの春巻き」(2010.07.13)
- 「生春巻き&簡単つけダレ」と“プチ育児日記”(2010.06.01)
- 「エスニック風☆さっぱりトマト焼きそば」と“嬉レポ2つ”と“プチ育児日記”(2010.04.24)
- ボリュームUP♪「韓国風★味噌冷奴」と“プチ育児日記”(2010.04.13)
「b2.お弁当」カテゴリの記事
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 節約にもダイエットにも♪「ピーマンとミンチのトマト炒め *肉詰め風」と“嬉レポ5つ”(2010.07.10)
- つるんと美味しい夏のデザート♪「ミニトマトのコンポート “妊婦さんや子供にも◎”」と“韓流ランチ”(2010.06.28)
「f5.普通の日記」カテゴリの記事
- ☆ブログ引越しました☆(2010.08.01)
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 京都☆「梅小路 蒸気機関車館」(2010.07.29)
- 「プチ育児日記」*息子の体調不良&病人ごはん*(2010.07.22)
- 「オートキャンプ in 伊賀上野」(2010.07.20)
「f6.つくれぽ&嬉レポ」カテゴリの記事
- 嬉レポ4つ☆(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 【ワイン】トースターで☆「胡桃とトマトの“ちょっぴりオシャレなちくわボート”」と“嬉レポ4つ”(2010.07.14)
- 節約にもダイエットにも♪「ピーマンとミンチのトマト炒め *肉詰め風」と“嬉レポ5つ”(2010.07.10)
- 旨味がギュッ♪「自家製トマトジャム」と“嬉レポ6つ”(2010.07.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
a-koさん
いつもコメント有難うございます。
そばにとまと。
これは思いつかない組み合わせですねえ。
スパゲッティーのようですね。
麺類が大好きなので、たべてみたいですねえ。
ツイッターされているんですね。
私もやってみようと思うのですが、簡単ですか。
(^○^)
またお立ち寄りください。
投稿: 前向きな心と人のぬくもり | 2010年4月24日 (土) 19時18分
こんばんわー。
またまた大好きな焼きそばの記事だあ~~。
わーい。
ナンプラー買ったので、やってみようかなあ。
トマトのチーズ焼きもおいしそうだにゃー。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
投稿: にゃん太のママ | 2010年4月24日 (土) 23時17分
>前向きな心と人のぬくもりさん♪
こちらこそ、いつも本当に有難うございます(^-^)
ほんと、トマトを入れるとパスタみたいに見えますね^m^
私、お野菜の中でトマトが一番好きなので(使いやすいし♪)
何にでも投入しちゃいます(笑)
簡単なのでよかったら作ってみて下さいね^^
(作ってもらって下さいね、かな?)
ツイッター、私もまだ始めたばかりですが楽しいです!
基本的な使い方は簡単ですよ~★奥は深そうですが^^
もっと使いこなせるようになりたいな。
ブログを見に来て下さった方にサイドバーから話しかけたり
ツイッター仲間さんと会話を楽しんだりしています♪
もし登録したら教えて下さいね~^^
またお伺いします★
>にゃん太のママさん♪
私と同じで、焼きそば好きさん発見^m^ 笑
中華麺を見ると、ラーメンじゃなく焼きそばを作ってしまう私…
私のレシピ見ると麺類はパスタか焼きそば…(笑)
ナンプラー×麺類、大好きな組み合わせなんです♪
あ、もちろんナンプラー×ご飯も好きですが^^
焼いたトマトも大好き!よかったら作ってみて下さいね~♪
私も、にゃん太のママさんのレシピで作ってみたいものがいくつか
あるので、近々作ってみま~す!普段、買い物に行かずに
冷蔵庫の中のものだけで料理を作るので、なかなかレポできない私(汗)
投稿: a-ko | 2010年4月25日 (日) 00時59分