「パリパリ海老フライ*大葉チーズ味」と“イチオシ2つ”と“ランキング”
今日のレシピは「パリパリ海老フライ*大葉チーズ味」です♪
餃子の皮で包むので“衣付け”は不要!パリッと食感が最高
間違いない組み合わせだけど、大葉×チーズを一緒にIN♪
↑餃子の皮だからこそ、こういうのも簡単にできちゃう(*^m^)
大葉に味が付いているので何もつけなくてもOKですが
ほんの少し、ポン酢をつけて食べても美味しいですよ(*^_^*)
海老の下処理の仕方も併せてご紹介します。
では、レシピにいきま~す(o^-^o)
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「パリパリ海老フライ*大葉チーズ味」
<材料(2~3人分)>
- 海老…10匹
- 大葉…5~6枚
- とろけるチーズ…適量
- ★オイスターソース…小さじ2
- ★めんつゆ(2倍濃縮タイプ)…大さじ1
- ★水…大さじ1
- 餃子の皮…10枚
<海老の下処理の仕方>
1.エビの殻をむき、尾から2~3関節目ぐらいに爪楊枝を刺して
背ワタをとる。
2.包丁の先で、尾の汚れをこそげるように掻き出す。
3.1をボウルに入れ、塩・片栗粉をまぶして手でよく揉む。
4.水でよく洗い流して水気を拭く。
(片栗粉に汚れが絡んで綺麗に取れます)
<作り方>
1.大葉を太めの千切りにし、★印を合わせたボウルで30分以上
漬けておく。(1日以上でもOK)
2.海老は、尾を斜めに切って(油はね防止)、腹側に2か所ほど
切り込みを入れて背を押して潰すように伸ばす。
(背をまっすぐに)
3.餃子の皮に1と2、チーズを乗せてくるっと巻き(尾は出す)
隙間がないようにピタッと止めて揚げ焼きにしたら完成!
※半分ぐらい浸かる量の油で転がしながら。
<ポイント・注意>
・隙間があるとチーズが溶けだすので注意!
・尾を取って、全部包んで揚げてもOKです!
・尾の水分&汚れをしっかりとっておかないと“油はね”の
原因になります。
・早めに作る場合は、トースターでカリッと温め直すか
油でさっと揚げ直してくださいね♪
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
この日の夕飯は…
・パリパリ海老フライ ・かます
・生麩の素揚げ ・白ごはん ・お味噌汁
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
携帯からの方はコチラ→「レシピブログランキング」
↓↓追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日は嬉しいお知らせが3つ♪
「オクラとツナの和風パスタ」掲載していただきました♪
どちらもとってもお気に入りのレシピ♪
よかったら作ってみて下さいね(*^_^*)
そしてもう1つは…
プチレシピブログさん(携帯版レシピブログ)で初のトップ3入り!
↑ここに掲載されているレシピは全て、3step以内で出来るものばかりですよ♪
火曜日に更新されていたのを見てビックリしました…
今でも信じられないぐらい本当にみなさん、どうも有難う!
これからも簡単で美味しいレシピを考えていきますので
よろしくお願いします(#^.^#)
次回のレシピは
「発酵ナシのピザ生地de“簡単PIZZA2種類”」です♪
以前に掲載した簡単ピザ生地の応用編(*^_^*)
我が家のブランチで、かなり大活躍中です★お楽しみに
| 固定リンク
「c3.魚のお料理」カテゴリの記事
- 「簡単♪しじみと押し麦の豆乳スープ *クラムチャウダー風」(2010.07.22)
- さっぱり!「イワシのトマト煮 “骨まで軟らか♪”」(2010.07.20)
- 「サクサク鯵(アジ)のチーズ焼き *トマトソース」と“プチ育児日記”(2010.06.29)
- 香ばし♪「鮭と枝豆の炊き込みご飯」と“つくれぽ「焼きポテト」”(2010.06.27)
- 「じゃこえびの唐揚げ」“しゃかしゃか♪美味しい!”(2010.06.20)
「a1.和食」カテゴリの記事
- さっぱり!「イワシのトマト煮 “骨まで軟らか♪”」(2010.07.20)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 「ちょっとイイお肉を最高に美味しく食べる方法♪」と“今年の七夕”(2010.07.11)
- 香ばし♪「鮭と枝豆の炊き込みご飯」と“つくれぽ「焼きポテト」”(2010.06.27)
- 「じゃこえびの唐揚げ」“しゃかしゃか♪美味しい!”(2010.06.20)
「b3.おつまみ」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 【ビール】「ひき肉と胡桃のレタス包み *スパイシーカリー風味」(2010.07.27)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 「胡麻油香る*青梗菜の塩じゃこ炒め」(2010.07.25)
「b6.朝ごはん」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「とうもろこし&焦がし麦の豆乳リゾット」と“麦について”(2010.07.17)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 【ワイン】トースターで☆「胡桃とトマトの“ちょっぴりオシャレなちくわボート”」と“嬉レポ4つ”(2010.07.14)
「b2.お弁当」カテゴリの記事
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 節約にもダイエットにも♪「ピーマンとミンチのトマト炒め *肉詰め風」と“嬉レポ5つ”(2010.07.10)
- つるんと美味しい夏のデザート♪「ミニトマトのコンポート “妊婦さんや子供にも◎”」と“韓流ランチ”(2010.06.28)
コメント
a-koちゃんこんばんは(^-^)
これ間違いなく美味しいでしょう~♪
餃子の皮って万能で大好き♪
簡単美味しいレシピだね~♪
アンパンマンの巻き寿司もとっても可愛い(^-^)
お子さんが喜んだ様子が目に浮かびます♪
投稿: akoakko | 2010年2月 4日 (木) 20時07分
akoakkoさん♪
お伺いしま~す(^-^)
投稿: a-ko | 2010年2月 9日 (火) 23時27分