「とろ~り卵と食パンのサラダ♪ シーザー風」 “ポーチドエッグの作り方”付★
次のレシピの前に、モニター用のレシピを1つ♪
パパッと作れるのにオシャレで本格的なサラダです(^-^)
食パン&ポーチドエッグ入りなので、お腹も大満足です
サクッとしたパンに、とろりと絡む卵&ドレッシングが絶妙!
このドレッシング、卵にも凄く合います(*^m^)
ポーチドエッグの作り方も併せてご紹介しますね!
ではでは、レシピにいきま~す(o^-^o)
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「とろ~り卵と食パンのサラダ♪ シーザー風」
<材料(2人分)>
- 食パン…2枚
- オリーブオイル…適量
- サラダ菜、ルッコラ、レタスなどの葉物野菜…2人分
- キュウリ…1/2本
- ミニトマト…2~3個
- ポーチドエッグ…2個分 ※別途、作り方を記載しています
- GABANスパイスドレッシング「黒胡椒シーザードレッシング」…適量
<作り方>
1.一口大に切った食パンを、アルミを敷いた受け皿に並べ、
オリーブオイルをまわしかけてカリッとキツネ色に焼く。
※粗熱を取っておく。
2.野菜は適当な大きさに切るかちぎっておく。
3.よく水分をきった野菜を器に盛り、真ん中を窪ませて1を
盛り付け、上にポーチドエッグを乗せる。
4.残りの野菜を飾り付け、ドレッシングをかけたら完成!
<ポイント・注意>
*パンが水分を吸ってしまうので、ドレッシングは食べる直前に
かけて下さい。(同じ理由で、野菜の水分もしっかり切っておく)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
*ポーチドエッグの作り方*
<材料>
<作り方>
1.卵をカップなどに1つ、割り入れる。※1つずつ作ること!
2.★印を小鍋(なるべく小さいもの)で温め、沸騰したら
弱火~弱中火におとして1をそ~っと入れる。
3.菜箸で白身を黄身にまきつけるよう、軽く押さえながら
形を整える。
4.白身が固まったら網ですくって取り出し、冷水にとる。
5.キッチンペーパーの上に(網で)取り出し、水分を拭く。
<ポイント・注意>
*小さいお鍋がない場合、★を倍量にして作って下さい。
*割れて黄身が流れ出ないよう、常に優しく扱って下さいね!
*お酢と塩の力で、白身が固まるので必ず入れて下さい。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
携帯からの方はコチラ→「レシピブログランキング」
↓↓追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
こんなドレッシングです♪
次回は、予告通り「新玉ねぎのホイル焼き」です♪
| 固定リンク
「c1.野菜のお料理」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 「胡麻油香る*青梗菜の塩じゃこ炒め」(2010.07.25)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「トマトとタマネギのさっぱりサラダ *バルサミコ胡桃ドレッシング」(2010.07.19)
「b6.朝ごはん」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- 「とうもろこし&焦がし麦の豆乳リゾット」と“麦について”(2010.07.17)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 【ワイン】トースターで☆「胡桃とトマトの“ちょっぴりオシャレなちくわボート”」と“嬉レポ4つ”(2010.07.14)
「d1.サラダ」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「トマトとタマネギのさっぱりサラダ *バルサミコ胡桃ドレッシング」(2010.07.19)
- 雑誌「すてきな奥さん 8月号」掲載★(2010.07.02)
- 「のり塩ポテトサラダ “ついつい食べ過ぎちゃう♪”」と“嬉レポ2つ”(2010.06.16)
- 「ひき肉とレタスのサラダそうめん *胡麻ポン酢味」と“掘りたてのお野菜”と“嬉レポ”(2010.06.08)
「f2.モニター・コンテスト用」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 「焼き肉のタレで簡単☆焼き肉ピラフ」(2010.07.29)
- 【ビール】「ひき肉と胡桃のレタス包み *スパイシーカリー風味」(2010.07.27)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
「c6.卵のお料理」カテゴリの記事
- 混ぜて焼くだけ!「胡桃とハムのケーク・サレ*簡単“お食事パン”」(2010.06.30)
- 「バター不使用★紅茶のケーキ(パウンドケーキ風)」と“とびっきりのごちそう”(2010.06.22)
- 混ぜて焼くだけ!「ホウレン草とベーコンのケーク・サレ *簡単“お食事パン”」と“嬉レポ”と“プチ育児日記”(2010.06.19)
- 「かんづめ」“混ぜて焼くだけ!鮭の缶詰で簡単♪豆乳キッシュ”(2010.06.04)
- 「にんにく醤油つゆde簡単!豪華な“卵かけご飯”」と“嬉レポ”(2010.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
優食倶楽部のチャーミーです。
先日はコメント・ブックマークありがとうございます。
毎日美味しそうな料理いっぱいで
参考になります。
GABANの柚子コショウドレッシングを
一度使ってみたいなと思ってます。
またお邪魔しますね。
応援ポチっと♪
投稿: チャーミー | 2010年1月28日 (木) 14時04分
こんばんわ~!
食パンでサラダ☆
シーザードレッシングととってもあいそうですね!
パンにしみこんだドレッシングが。。。なんとも・・・おいしそーーう!!
ポーチドエッグ、今まで作った事なかったんですけれど、
試してみたくなりました♪
丁寧な解説、ありがとうございま~す!
投稿: hiromigoro | 2010年1月29日 (金) 01時14分
チャーミーさん、hiromigoroさん♪
お伺いします(*^_^*)
投稿: a-ko | 2010年1月30日 (土) 18時50分