“GABANリーフレット掲載”&“食生活アドバイザー検定”合格
おはようございます♪
今日は嬉しいお知らせが2つあります!!
1つめは、ハウス食品さんのGABANのリーフレット
「スパイスが決め手のおいしいレシピ vol.21」に
掲載していただいたこと(*^_^*)
モニターで提出させていただいたのですが、
採用のご連絡があった時はもう夢のようで…
驚きと感動で涙ウルウルさせながら家族に報告!
みなさんには、実物が出来上がるまでは
ご報告できなかったので、1か月の間ずっと
うずうずしていました~(笑)
出来上がった原稿を見せていただいた時も
凄く×2、感動したのですが
こうやって形になったものを見ると、感無量
GABANさん、レシピブログさん、本当に
有難うございましたm(_ _)m
たくさん頂いたので、数枚は保管用に(笑)
私の宝物にします♪
こういうことがあると、「これからも頑張ろう!」という
意欲が凄く沸いてきます~o(*^▽^*)o
みなさんがポチッと押して下さっているおかげで
ランキングが上がった時も凄く嬉しくて、
新たなレシピを考えるパワーの素になります。
いつも本当に有難うございます。
掲載された、このレシピはクリスマスにも
ピッタリな彩りなので是非、作ってみて下さい♪
我が家のクリスマスにも登場予定です(*^m^)
もう1つは「食生活アドバイザー検定」の
3級に合格したこと!
模範解答を見ながら採点して、あと少し
点数が足りないな…と諦めていたんですが
まさかの合格!!本当に嬉しいです(T_T)
↑何度も自分の名前かどうか確かめた(笑)
食はもちろん、その人の生活や精神的な部分まで
トータル的に考えてアドバイス出来るような人になる
勉強なのですが、“ためになる”内容がいっぱい。
興味のある方はコチラを見て下さいね♪
長々と読んで下さった方、本当に有難う。
これからも楽しみながら頑張りま~す(*^_^*)
次回のレシピは、
予告通り「水菜と牛肉の煮びたし」です!
お楽しみに~(o^-^o)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク
「f5.普通の日記」カテゴリの記事
- ☆ブログ引越しました☆(2010.08.01)
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 京都☆「梅小路 蒸気機関車館」(2010.07.29)
- 「プチ育児日記」*息子の体調不良&病人ごはん*(2010.07.22)
- 「オートキャンプ in 伊賀上野」(2010.07.20)
「f2.モニター・コンテスト用」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 「焼き肉のタレで簡単☆焼き肉ピラフ」(2010.07.29)
- 【ビール】「ひき肉と胡桃のレタス包み *スパイシーカリー風味」(2010.07.27)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
コメント
はじめまして~♪♪♪
スパイスレシピへの掲載、おめでとうございます!(^^)!
レシピをリーフレットに掲載してくださるなんて、
ドキドキしちゃいますよね。
鶏肉料理もおいしそう!
私も作ってみます^^。
他にも美味しそうなレシピが満載のa-koさんのブログ。
これをご縁に、毎日楽しみにお邪魔させてくださいね。
投稿: はなこ | 2009年12月15日 (火) 14時51分
はなこさん♪
有難うございます~!
私もまたお邪魔させていただきますね★
ブックマークさせていただきました
投稿: a-ko | 2009年12月15日 (火) 15時06分
おめでとうございます~
なんか凄く追い風が来ている感じですね~
投稿: タミリン | 2009年12月15日 (火) 21時27分
おめでとうございます~
凄くステキにのってますね~
投稿: アロマハート | 2009年12月15日 (火) 21時29分
おめでとう!!
わかります~~言いたくてうずうずしちゃうよね。
私も経験があります。
今回はダブルでおめでとうだもんね。
検定合格も本当によかったね。
投稿: 勇気凛りん | 2009年12月16日 (水) 05時11分
おめでとう^^
食生活アドバイザーという検定があることも知りませんでした。
私の仕事と関係あることなんですけどね。
野菜ソムリエには興味があったんですけど。
もしも仕事を辞めることがあったらこの検定もやってみたいですね。
レシピが冊子で掲載とはすごい^^私は生チョコのレシピが掲載されるかも…というところまでは行きましたが企画自体がなくなってしまったようで・・・^^;
これからもおいしいレシピ楽しみにしていますね。
投稿: みつくん | 2009年12月16日 (水) 06時06分
あーこちゃん、おはよ~^^
リーフレット&検定おめでとう!!
実は私も受けようと思ってるんだけど・・・
まだまだ勉強が追いつかず・・・笑
お子さんもいて、ほんとすごい!!
投稿: ちょりママ | 2009年12月16日 (水) 07時34分
タミリンさん、アロマハートさん、凛りんさん、ちょりママさん♪
お伺いしま~す(#^.^#)
投稿: a-ko | 2009年12月16日 (水) 17時39分
みつくんさん♪
私もたまたま本屋さんで資格の本を見かけて知りました~★
独学で勉強できるし、内容も興味があったので
育児の合間に、半年かけて参考書を読みました(#^.^#)
試験の合否に関わらず、知っておいたほうが良いことが
いっぱい載っていて楽しかったです★
次回(来年の夏)は2級、頑張りたいです~!
今は食育の本を片っ端から読んでいます。
(資格をとるのは、まだまだ先になりそうですが)
野菜ソムリエは、年明けから勉強する予定です♪
子供2人目を考える前に、最後にとっておきたい資格が
野菜ソムリエなので頑張りま~す!
生チョコレシピ、残念でしたね(>_<)
でもきっと、みつくんさんならまたチャンスが来ますよ~♪
私、ボーロ作ってみたいと思ってメモしてるんですが
まだ作れていないの。
作ったら報告しますね~(#^.^#)
投稿: a-ko | 2009年12月16日 (水) 17時45分