息子の散髪♪&「鮭だけ!“焼きビーフン” カレー風味」
今日のレシピは「焼きビーフン」です♪
塩鮭の味を活かして作るシンプルな1品
なんと具は鮭だけっ!!(笑)
とっても手抜き簡単なんだけど美味し~い
なんかひたすら食べてしまう感じ。素朴~♪
ランチやお弁当にもオススメです
では、レシピにいきま~す(◎´∀`)ノ
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「鮭だけ!“焼きビーフン” カレー風味」
<材料(2~3人分)>
- 塩鮭(中塩)…1切れ
- 酒…大さじ2
- ビーフン…50グラム
- ★カレーパウダー…小さじ1/2
- ★オイスターソース…小さじ1
- ★水…200cc
- サラダ油…小さじ1
- 胡麻油(仕上げ用)…少々
<作り方>
1.ビーフンを流水でさっと洗い、適当な長さに切る。
2.油を熱したフライパンに鮭と酒を入れ、
身をほぐしながら焼く。
3.★印の材料を加えて熱し、温まったらビーフンを
入れて水分がなくなるまで炒める。
仕上げに胡麻油をまわしかけて完成。
<ポイント・注意>
・鮭の辛さによって味が変わるので、味見して
薄いようなら塩で味を調えて下さい。
<旦那サマの感想>
どうも、旦那です。
初めて食べた料理やのに、なんか懐かしい
昭和の雰囲気が漂ってます。ビーフンって
そういう食材なんかもしれませんね!
鮭の塩味が丁度イイ感じで、どんどん
食べれちゃいました!!
見た目の色合いも秋っぽくてタイムリーでした!!
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
↑買い物に行かなくてヒッキーだったから…
具は“しゃけ”だけだったんだけど、逆に良かったかも♪
シンプルで美味しかった~!結果オーライ!( ´艸`)
ビーフンもストックしておくと便利だし、鮭も冷凍OKだし
そして家計にもやさしい食材たち。
これは、定番になりそうな予感
この日の夕飯は…
・鮭だけ!“焼きビーフン” カレー風味 ・お味噌汁
・ターツァイと牛肉のオイスター炒め ・白ごはん
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
↓↓追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
火曜日(祝日)に、息子の髪をおうちで切りました♪
旦那サマがバリカンでブィ~ン!こざっぱり
やっぱ短いの似合うわぁ~(*^m^)
癖っ毛だから伸びてくると収拾つかなくて
散髪の途中、パパの遊び心でモヒカンに!(笑)
※クリックで拡大されます!
いや~ん!異様に似合ってるし!!←親ばか。
一度、やってみたかったのよね~( ´艸`)
でも普段はワックスとか付けられないし
すっきりと坊主頭にしました♪
↑最近、手の代わりに足をあげるのがブームな息子。
次回のレシピは「息子のお弁当2」です(*^_^*)
むしょうに作りたくなって、思いつきで作ったお弁当。
なので冷蔵庫にあったものの寄せ集めだけど
お庭のデッキで2人、ピクニック気分で食べました
一緒に食べたけど、なかなか美味しかった~♪
ではでは、お楽しみに(◎´∀`)ノ
| 固定リンク
「c3.魚のお料理」カテゴリの記事
- 「簡単♪しじみと押し麦の豆乳スープ *クラムチャウダー風」(2010.07.22)
- さっぱり!「イワシのトマト煮 “骨まで軟らか♪”」(2010.07.20)
- 「サクサク鯵(アジ)のチーズ焼き *トマトソース」と“プチ育児日記”(2010.06.29)
- 香ばし♪「鮭と枝豆の炊き込みご飯」と“つくれぽ「焼きポテト」”(2010.06.27)
- 「じゃこえびの唐揚げ」“しゃかしゃか♪美味しい!”(2010.06.20)
「c6.麺類(パスタ以外)」カテゴリの記事
- 夏にさっぱり!「海苔塩トマトラーメン」と“WEBにレシピ掲載”(2010.06.14)
- 「超簡単!大絶賛の“そうめんチャンプルー”」(2010.06.10)
- 「ひき肉とレタスのサラダそうめん *胡麻ポン酢味」と“掘りたてのお野菜”と“嬉レポ”(2010.06.08)
- 「海苔と梅ササミの和風サラダそうめん “塩ダレ味”」と“嬉レポ2つ”(2010.06.02)
- 「香ばし♪クルミと油揚げの和風サラダそうめん *レモンおろし醤油味」と“嬉レポ3つ”(2010.05.29)
「b2.お弁当」カテゴリの記事
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 節約にもダイエットにも♪「ピーマンとミンチのトマト炒め *肉詰め風」と“嬉レポ5つ”(2010.07.10)
- つるんと美味しい夏のデザート♪「ミニトマトのコンポート “妊婦さんや子供にも◎”」と“韓流ランチ”(2010.06.28)
「f5.普通の日記」カテゴリの記事
- ☆ブログ引越しました☆(2010.08.01)
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 京都☆「梅小路 蒸気機関車館」(2010.07.29)
- 「プチ育児日記」*息子の体調不良&病人ごはん*(2010.07.22)
- 「オートキャンプ in 伊賀上野」(2010.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
鮭だけ焼きビーフン、これたぶん好きな味~☆
ビーフンの味っていつも同じだったけど、そうかカレー味とかにすればいいんだね!
またメモっとかなきゃいけないよ~~☆
a-koさんのお料理はいつもどれもおいしそうで、まさに愛されゴハンだね!
私ももっと丁寧にご飯作りしなきゃな~
投稿: よいえみ | 2009年11月 5日 (木) 14時48分
よいえみさん♪
お伺いしま~す(*^^)
投稿: a-ko | 2009年11月 6日 (金) 00時10分
かわいいね~
なんだかハーフの少年みたい。
ママもパパもかわいいんだろうな~うらやましい。
鮭だけのビーフン、贅沢ですね~
旦那のおっしゃるとおり、ビーフンって懐かしい感じのする食材だよね。
久しぶりに食べたくなりました。
>>
やっぱり??私もそうなの。お化け屋敷の前で泣く人。
友人たちに無理やり連れて行かれ、一歩も前に進めず座り込んで泣き、、係りの人に連れて出てもらったことも・・
投稿: 勇気凛りん | 2009年11月 6日 (金) 04時04分
凛りんさん♪
お伺いしま~す(*^^)
投稿: a-ko | 2009年11月 7日 (土) 00時55分