簡単で可愛い♪「餃子の皮de“包みピザ”」
今日のレシピは「餃子の皮de“包みピザ”」です♪
簡単だし可愛いし、子供も大人も大好きな味
ホームパーティーや、おつまみにもオススメですよ
餃子の皮って、いっぱい入っているので余っちゃうし
きちんと保管しないとカリッカリになっちゃいません?
チーズ&ケチャップを包むのが我が家の定番ですが
今回は、ちょっぴりオシャレにしてみましたヽ(´▽`)/
トースターにお任せ調理なので簡単です!
ではでは、レシピにいきま~す♪
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
「餃子の皮de“包みピザ”」
<材料(2~3人分)>
- 餃子の皮…8枚
- ミニトマト…2個
- とろけるシュレッドチーズ…適量
- ★カレーパウダー…小さじ1/4
- ★シーチキン…大さじ2弱
- オリーブオイル…少々
- ケチャップ…少々
<作り方>
1.ミニトマトを1/4のくし型に切り、★印は合わせておく。
2.皮の中心にトマト1切れ、★印、チーズを乗せて、
周囲に指で水を塗って皮同士をキュッと閉じて包む。
3.ケチャップを乗せ、少しだけオリーブオイルをたらして
トースターで、こんがりカリッと焼く。
<ポイント・注意>
*包み方は、どんなふうでもOKです♪
皮同士をキュッと押して閉じて下さいね!
<旦那サマの感想>
どうも、旦那です。
これはもはやピザです!
ひと口食べてビックリ!
この小さな手のひらサイズの包の中に、
ピザの世界が広がっています。
そんな素敵な君には、お弁当箱がお似合いさ♪
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
↑食べた瞬間「ピザやっ!!」って言ってたもんね(笑)
トマト×バジルにしたら、もっとピザっぽくなるかな~?
お弁当にね…お似合いさって何?「さ」って!(笑)
ねぇ、何キャラなの??Σ(゚д゚lll)笑
(旦那サマを実際に知ってる人なら、この言い回しの
似合わなさを分かっていただけるはず・笑)
あっ!前回の記事(サバ)の“感想”も更新しました★
よかったらご覧ください
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お手数ですが、ポチっと応援クリックをいただけると
ランキングが上がって今後の励みになりますm(_ _)m
↓↓追記あります↓↓
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
昨夜は(大阪は)寒かったですね~(>_<)
うちの近所は自然が多い分、市内より寒~い
それにしても雨ばっかり、ほんと嫌だな…。
そうそう。私の実家の地元中学校でも、とうとう
新型インフルの感染者が出ましたっ(ノω・、)
今まで以上に手洗い・うがいを徹底せねば…!
大人はいいけど、息子が困るんだよね
まだ“うがい”も出来ないし(飲んじゃう)、
マスクなんて、おとなしく付けてくれないし。
私が気をつけてあげなきゃね。
どうか早く治まりますように!
みなさんも気を付けて下さいね~(>_<)
次回のレシピは
「カリカリじゃこ豆腐 *ごま油風味*」です!
これは、ビール!!ビールが欲しくなりますよ!(笑)
いつもの“冷奴”が簡単に大変身♪
…なんか最近、寒いのでニーズが無くなりそうだけど
ではでは、お楽しみに★★
| 固定リンク
「a4.イタリアン」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「トマトとタマネギのさっぱりサラダ *バルサミコ胡桃ドレッシング」(2010.07.19)
- 混ぜて焼くだけ!「「ドライトマトとチーズのケーク・サレ “簡単お食事パン”」と“お気に入りのゴハン屋さん”(2010.07.05)
- 一番好きな食べ方♪「自家製ドライトマト&クリチ乗せクラッカー」と“嬉レポ”(2010.07.04)
- 「ツナとトマトの豆乳クリームパスタ」と“ハッピーバースデー!!”(2010.07.03)
「b3.おつまみ」カテゴリの記事
- 「押し麦のマカロニ風サラダ」と“ブログお引っ越しのお知らせ”(2010.07.31)
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 【ビール】「ひき肉と胡桃のレタス包み *スパイシーカリー風味」(2010.07.27)
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 「胡麻油香る*青梗菜の塩じゃこ炒め」(2010.07.25)
「e1.オーブン&トースター料理」カテゴリの記事
- 香ばし♪「カリカリ押し麦の“揚げないコロッケ”*ツナじゃがカレー味」(2010.07.26)
- 【ワイン】トースターで☆「胡桃とトマトの“ちょっぴりオシャレなちくわボート”」と“嬉レポ4つ”(2010.07.14)
- 【ビール】 「“オーブンでOK”!胡桃と豚キムチの春巻き」(2010.07.13)
- 初心者さん向け☆「ロールケーキの生地(レシピ有)で“お誕生日ケーキ”」スポンジより簡単♪(2010.07.09)
- 混ぜて焼くだけ!「「ドライトマトとチーズのケーク・サレ “簡単お食事パン”」と“お気に入りのゴハン屋さん”(2010.07.05)
「b2.お弁当」カテゴリの記事
- 「牛肉&ごぼうのバルサミコ煮」さっぱり美味しい♪(2010.07.30)
- 夏のひんやりデザート☆「サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮」(2010.07.24)
- とっておきレシピ♪「牛肉と胡桃の佃煮」と“嬉レポ3つ”(2010.07.16)
- 節約にもダイエットにも♪「ピーマンとミンチのトマト炒め *肉詰め風」と“嬉レポ5つ”(2010.07.10)
- つるんと美味しい夏のデザート♪「ミニトマトのコンポート “妊婦さんや子供にも◎”」と“韓流ランチ”(2010.06.28)
コメント
アメブロ初コメ♪mixiのRumiだよん
相変わらず美味しそうなレシピ沢山(○´∀`●)
餃子の皮のピザゎちょうど材料があるので
チャレンジしてみるね♡
投稿: ルミ | 2009年10月 6日 (火) 16時32分
ルミちゃん~♪
コメントありがとう!!(*^_^*)
作ってくれるの嬉しいよ~
ありがとう!よかったら、また感想きかせてね~☆
投稿: a-ko | 2009年10月 6日 (火) 17時11分
うわぁ~カタチがかわいくって、お子様にも良さそうだね~♪餃子の皮だと、食べ応えもありそうだね。
ウチは、餃子の皮は残さず食べちゃうけど、春巻きの皮でいろいろ。ちょうど昨日も納豆&チーズを巻いたトコだよ。タイムリー♪
投稿: wacame | 2009年10月 6日 (火) 17時19分
wacameさん♪
コメントありがとう☆
お伺いしま~す(*^_^*)
投稿: a-ko | 2009年10月 6日 (火) 17時51分
こんばんは
この包みピザのためにぎょうざの皮を買ってきたくなりますね。
これ、給食(私は中学校給食の栄養士)でも使えそう…な気がします。作ってみようかな。
投稿: みつくん | 2009年10月 6日 (火) 20時30分
これだったのですね、予告してくれた餃子皮レシピ。
可愛くて美味しそう。
私は本にも一品載せているけど、マフィン型で作ることが多いんですよ。
でもこうして上をつぼませるととっても可愛い。
参考にさせていただきますね~
>>
パンプキンペーストは、紀伊国屋さんやハンズなんかで買えるみたい。輸入食品店にも置いてるところが結構多いようです。
URLご迷惑かけちゃったね。ごめ~~ん。
何でそんなことになったのか・・・
直しておきました。
また、おかしかったら教えてくださいね。
投稿: 勇気凛りん | 2009年10月 7日 (水) 03時55分
あーこちゃ~ん、おはよ~^^☆
私も皮ものすきだわ。
ほんと使える食材だよね~^^
おつまみのも最高だし!
>ハヤシライスとは・・・ちぃっと違うかも~
あ~似てるかな・・。ハヤシライスがイマイチ思い出せない・・爆
投稿: ちょりママ | 2009年10月 7日 (水) 06時46分
みつくんさん★
わぁ~♪凄くうれしいコメント有難うございます!
給食の栄養士さんなんですね!凄い!
私も今、少しだけ栄養素のお勉強などを
しているんですが…難しいです(>_<)
ブログに載せていらっしゃるローストポーク、
キャンプで作ってみたいな~♪美味しそう!!
投稿: a-ko | 2009年10月 8日 (木) 00時22分
凛りんさん、ちょりママさん♪
ありがとうございます(^^)
お伺いしま~す!!
投稿: a-ko | 2009年10月 8日 (木) 00時23分
おはようございます。
これ作ってみました。
トマトは普通のトマトを角切りにして^^;
写真を後でブログに乗せようと思っていますが、a-koサンのようなきれいな盛り付けではないのでどうしよう…と思っています。
トマト嫌いの長男君も1個ですがつまんでいました。夫はビールのおつまみにぴったり^^と喜んでいました。
簡単で包むのも楽しいですね。別の具でもできそう^^
ポテトやブロッコリーでもいけそうな気がします。
投稿: みつくん | 2009年12月31日 (木) 07時21分
みつくんさん♪
あけましておめでとうございます(*^_^*)
作って下さったんですね!いつも有難うございます♪
ポテトやブロッコリーも美味しそうです~!
ブログに載せていただけると嬉しいです~(#^.^#)
本当にどうも有難うございます♪
投稿: a-ko | 2010年1月 2日 (土) 01時06分